GW長崎県平戸&松浦エリアのカップル旅行におすすめのスポットは?
長崎県の平戸&松浦といえば、美しい桜の名所などで知られていますが、もちろん桜のシーズン以外にも歴史的な建物が多く、観光をたっぷりと楽しめます。
今回はそんな平戸&松浦エリアのカップル旅行におすすめの観光スポットや宿泊施設をご紹介しようと思います。
目次
平戸ザビエル記念教会
出典:http://4travel.jp/
平戸ザビエル記念教会は、昭和6年に建設されたもので、昭和46年にザビエルが平戸を来訪したことを記念してザビエル記念像が建てられ、名前も今の平戸ザビエル記念教会に改められたそうです。
見どころは、ステンドグラス。
晴れた日には、太陽の光がステンドグラスを通して入る光景がとても心地よく、神聖な気持ちになります。
さらにお庭も綺麗に手入れされていて、みているだけでほっとできます。
記念に入口横で販売されている手作りのしおりを購入して長崎の想い出にしましょう。
平戸大橋の美しい夜景をたのしむ
平戸大橋は、田平町と平戸島を結ぶ橋長880mの美しいつり橋です。
真っ赤に塗られた橋と青い空のコントラストが素晴らしい昼間の景色もいいですが、やっぱり夜のイルミネーションが点灯した平戸大橋がカップル旅行にはぴったり。
ロマンティックな雰囲気と、異国文化がだたよう周辺の環境が相まってノスタルジックな気分にさせてくれるでしょう。
大バエ灯台からの夕陽を眺める
出典:http://www.nagasaki-tabinet.com/
大バエ灯台は、平戸の奥、島の最北端にある白い灯台です。
そこからは地球が丸いことが実感できる水平線を観ることもできます。
足元は100mほどの切り立った断崖になっているので高所恐怖症の方はちょっぴり怖いかもしれません。
ここからの絶景は昼間でももちろんキレイですが、せっかくなので日の入りにあわせて出かけて行って、夕陽を鑑賞してみてください。
水平線にしずんでいく夕陽は、まるで絵画のような美しさです。
そんなうつくしい風景を二人で見られることに感謝したくなりますよ。
そしてディナーは「猟師食堂母々の手」です。
バイキングでいただける新鮮な海の幸などホッとできるおいしさ。
長崎に来たことを体で感じられるお店です。
平戸&松浦周辺のカップル旅行におすすめの宿泊施設は?
そんな平戸&松浦周辺へカップルで旅行をしたいと思っている方におすすめの宿泊施設は「平戸たびら温泉サムソンホテル」です。
全室オーシャンビューのお部屋でノンビリ過ごして、新鮮な刺身やすし、カニ盛りなどのバイキングをいただけるので心もお腹も大満足できそうですね。
まとめ
いかがでしたか?
GW平戸&松浦周辺のカップル旅行におすすめのスポットを中心にご紹介いたしました。
うつくしい夕陽や夜景を楽しめるスポットが多いので、カップルでロマンティックな時間を過ごしたい方におすすめです。