目次
黒髪ショートのヘアアレンジについて。
簡単なアレンジは?丸顔に似合うのは?
最近は、おしゃれなヘアをしている女性って多いですよね。
とくにショートヘアがトレンドで、
バッサリ髪を切ったという方もいるでしょう。
でもショートヘアだとアレンジが難しい。
ということでいつも同じヘアスタイルに
なってしまっている方もいるでしょう。
そこで今回は、黒髪ショートヘアにピッタリの
ヘアアレンジをご紹介しようと思います。
黒髪ショートヘアをナチュラルに仕上げる
まずは、黒髪ショートの基本を活かした
ナチュラルなヘアを御紹介します。
カットしたヘアスタイルを活かしたアレンジですので、
毎日の基本にしたいですね。
先ずは、手ぐしでざっと全体を整えます。
そして、毛の流れを整えるだけにして、
毛先にはクリームワックスなどを馴染ませて
広がらないようにまとめれば出来上がりです。
これは、とっても簡単なので忙しい朝にピッタリですね。
もうひとつ、コテを使ったヘアアレンジを御紹介します。
先ずは、トップにコテを使って全体に動きをつけていきます。
トップの髪にボリュームを持たせるのがポイントです。
つぎにサイドの髪をコテで内巻きにします。
この時、再度の髪を上下のブロックに分け
下ブロッグを内巻きにしましょう。
そして、残りの上ブロックは外巻きにします。
さらにバッグの髪も内巻きに巻いて行って、
全体の動きができたら
ワックスなどで落ち着かせて完成です。
出典:http://artis-salon.typepad.jp/
黒髪ショートをヘアアクセサリーでアレンジ
それでは次は、ヘアアクセサリーを使ったアレンジを御紹介しましょう。
1)つむじより前のトップの髪を2つに分けて、
前側を後ろから前に向かってねじりながらピンで留めます。
2)2つに分けた後川もねじって左側に寄せてピンで留めます。
さらに、つむじ付近の毛束もおなじように留めます。
3)次にトップとつむじ付近をねじって留めた左側のアメピンを
隠す様にお好みのバレッタをつければ出来上がりです。
ピンをつかったクールなヘアアレンジは?
ショートヘアを華やかにしてくれるアレンジ。
1)両サイドの襟足の毛束を適量をとってねじります。
強力なアレンジピンをつかって固定します。
2)後ろ髪の毛束に逆毛をたててかぶせます。
バッグにボリュームを持たせましょう。
3)バランスを見ながら耳横の髪をタイトに留めて、
ヘアアクセサリーを着けたら完成です。
まとめ
いかがでしたか?
ショートヘアーってアレンジが難しい印象ですが、
上手にヘアアイテムを使ったりしたら上手にアレンジができるんですね。
今回ご紹介したアレンジも慣れるととっても簡単なので
ぜひ、トライしてみてください。