夏の着回しについて。メンズの着回しファッションは?
夏は汗をかくので何度も着替えをすることも多いでしょう。
けれども、いつも同じ格好をしているのはかっこ悪い。
だから、少ないアイテムで上手な着回しを覚えて、
いつもおしゃれでいたいと思う
男性も少なくないと思います。
そこで今回は、男性の夏の着回しについて御紹介しましょう。
夏の着回しマストアイテムは?
夏といえば、ファッションアイテムもあまり多くないので
上手に着回しするのは意外に難しいものです。
けれども、マストアイテムを揃えて、
オシャレに着回ししてしまいましょう。
まず、夏の着回しに必要なマストアイテムをご紹介します。
始めに揃えておきたいのは着回しの良いジーンズ。
ジーンズといってもブルー、白、黒などを
そろえておくと着回しが楽になります。
そして夏ならではといえば、
ショートパンツとクロップドパンツ。
これも持っていると便利です。
次にそろえておきたいのはトップスです。
一番最初にもっていたいのは白いシャツ。
シンプルなものと、デザインにこだわりがある物と
両方を持っていると着回しに便利です。
さらにTシャツも白を中心に、紺、黒、グレーと
デザイン物をそろえておきましょう。
また、ポロシャツも持っていると便利です。
カジュアルだけれどきちんとした清潔感のある
ポロシャツも何色かそろえておきましょう。
これだけあれば結構着回しは簡単です。
アクセサリーやカーディガンなどで雰囲気を変えれば、
夏のおしゃれを楽しむことができるでしょう。
定番アイテムを使ってカジュアルコーディネート
では、上にあげた定番ファッションアイテムを
どのように組み合わせていけばよいのでしょう。
ここはコーディネイト力が必要だと悩んでしまってはいけません。
トップスとボトムスの色は同じにならない様に、
トップスが薄い色ならボトムスに濃い色をもってくる、
上下の雰囲気を合わせるなど基本を覚えておけば
そんなに難しくありません。
そして何か物足りないと思った時は+アイテムが必要です。
その一番は、アクセサリー。
夏ならシルバーのアクセサリーで軽やかに決めましょう。
他にもカーディガンを羽織ったり、
靴をワンポイントにしたりすると良いでしょう。
あまり無難なコーディネイトは嫌なら、
自分らしいアイテムをひとつプラスして
ワンポイントをいつも作るとおしゃれを楽しむことができます。
オフィスで着回しできるのは?
オフィスでも着回しできるものと言えば、やはりシャツ。
シャツもカラーがいろいろありますから、着回しにぴったりです。
また、キレイめカジュアルで出勤の場合はポロシャツがとても便利。
清潔感のある印象を崩さない様に上手に組み合わせましょう。