京都といえば有名な紅葉スポットがたくさんありますね。
今回は京都紅葉スポットのおすすめをランキング形式でご紹介していきます。
目次
(1)清 水 寺
京の都、秋を代表する風景ですね。写真に写しても、見てもいいものです。
京都に行くと何となく物静かが漂い、秋の京都、紅葉をぜひ見てみたいものですね。
紅葉の時期に、清水寺は、毎年ライトアップされるそうで、素敵です。
観光スポットにお勧です。
住所 京都市東山区清水1-294
(2)嵐 山
山の一面が紅葉で色つき始めると、渡月橋と紅葉を入れて写す風景は、何とも言えなくらい素敵です。
ライトアップされると幻想的な景色になるみたいで、是非とも見に行ってみたいものです。
*駐車場ありますが、ライトアップはないみたいです。
(3)永 観 堂
もみじで有名な永観堂、紅葉で有名です。
こちらもライトアップされるととても素敵です。
永観堂のHPに紅葉情報が紹介されているそうです。
永観堂住所
京都市左京区永観堂町48
*拝 観 料*
大人 600円
小学生・中学生・高校生 400円(ライトアップの時は600円)
秋の寺宝展 大人 1000円*小・中・高 600円となるそうです。
駐車場はないようですので、最寄りの交通機関をご利用となりますね
(4)真正極楽寺 真如堂
鮮やかな紅葉で訪れる人も増えているとか。。。
お隣には金戒光明寺までののんびりと散策して歩いてみるのも良いですね。
真正極寺 真如堂
住 所
京都市左京区下鴨半木町82
(5)高 台 寺
料 金 大人600円・ 小中高 250円
駐車場 あり 150台ほど
駐車料金 1時間 500円(拝観される方については1時間無料)
30分ごとに250円かかるみたいです。
ライトアップあり期間に訪れると良いですね。
住 所
京都府京都市東山区下河原通八坂鳥居前下ル下河原町526
(6)高雄山神護国寺(たかおさんじんごじ)
拝観料
昼 間 大人 500円・ 小中高 200円
夜 間 800円
駐車場 なし
近くに高雄大駐車場あり
住 所
京都府京都市右京区梅ヶ畑高雄町
(7)三 千 院 (さんぜんいん)
住 所
京都府京都市右京区大原来迎院町540
駐車場は、民間の駐車場となります。
拝 観 料
大人 700円・中高生 400円・小学生 150円
(8)丹波國 一之宮出雲大神宮(たんばのくにいちのみや いずもだいじんぐう)
住 所
京都府亀岡市千歳町千歳出雲無番地
駐 車 場 あり(無料 ╱80台)
(9)宝が池公園
住 所
京都府京都市左京区上高野流田町他
駐車場 あり(102台)有料
① 子供の楽園駐車場利用で1回 500円 公園利用者のみ有料
② 公園西側にも駐車場あり 35台 30分 100円╱1日最大 800円
ライトアップなし
(10)東 福 寺(とうふくじ)
住 所
京都府京都市東山本町15丁目778
入 場 料
高校生以上 400円・小中学生 300円
方丈庭園料
高校生以上 400円・ 小中学生 300円
駐車場・ライトアップ なし