卒園式におすすめのマタニティ服ご紹介!
お子様のビッグイベントの1つ卒園式。
一生に一度なので、ママもおしゃれしたいですよね。
しかし妊娠中でお腹が大きくなっていると、
何を着るかは本当に悩みますよね。
フォーマル用のマタニティ服は沢山ありますが、
着る回数が少ないからお金はかけたくない…
というのが本音ではないでしょうか?
そこで今回は卒園式におすすめのマタニティ服の
選び方と注意点についてご紹介したいと思います!
卒園式マタニティ服の選び方は?
フォーマルマタニティ服を買うのは…
もったいない!派におすすめなのがレンタルです。
必要な時が少ないフォーマルマタニティ服は、
購入するよりもレンタルの方が絶対に安いです!
実際にショップに行ってレンタルする事も出来ますが、
通販のようなネットレンタルがおすすめです。
なんと言ってもまずは、
ネットレンタルはコストパフォーマンスが良いです!
そしてお店に行く時間がない場合には、かなり便利ですよね。
自宅でゆっくりと選ぶことができます。
自宅と宅配便のやりとりだけで済むので、
こんなに楽チンな事はありません。
1つ難点としましては、やはり実物が見られない事です。
しかしネットで画像や寸法は詳しく載っています。
また届いた商品のサイズが合わなかったら、
サイズ交換OKのショップも最近は多いです。
マタニティ服の詳細を、メールや電話で
詳しく説明してくれるショップもあります。
ご自身にとって分かり易いショップを見つけましょう!
卒園式マタニティ服のレンタルの流れは?
①気に入った商品を見つけたら、
レンタルの申し込みをします。
卒園式シーズンは予約が埋まりやすいので、
なるべく早めに申し込みましょう。
②申し込み確定の連絡がショップからきたら、
料金の支払をして商品の発送を待ちます。
③商品が到着します。
着用日の前日に届けてくれるショップが多いです。
④商品の利用後はそのままの状態で、
到着した際の箱に入れて返送します。
クリーニングは不要なショップが多いです。
卒園式マタニティ服選びの注意点は?
フォーマルマタニティ服を選ぶ際は、
パンツスタイルよりもワンピースタイプがおすすめです。
ワンピースならばお腹を圧迫しないですし、
着まわしできる可能性が高いです。
また、和服を着たいという方もいるかもしれませんが、
お腹の子の為に着物は絶対にやめましょう。
ワンピースの胸のすぐ下に切り返しがあるデザインだと、
お腹周りが少し目立たなくなります。
Aラインのワンピースを選ぶと、
さらにスタイルをすっきり見せてくれます。
靴の選び方も大切です。
ヒールの高い靴はバランスが良く見えますが、
妊婦さんにとっては非常に危険です。
ヒールが無い、または靴底が平に近い靴を選びましょう。
おしゃれなフラットシューズも沢山あるので、
卒園式に合うデザインの靴を探して下さいね!
フォーマルマタニティ服も最近は、
可愛いデザインのものが豊富になってきました。
おしゃれをしつつ、お子様の卒園式を楽しんで下さいね!