ホワイトデーとは?
2月14日はバレンタインデー、3月14日はホワイトデーです。
ホワイトデーとは、バレンタインデーにチョコレートを貰った男性が、
マシュマロ、キャンディ、ホワイトチョコレートなどのプレゼントを
女性にお返しする日です。
ホワイトデーは、昭和50年代頃に、
日本のお菓子メーカーによって広められた日本発のイベントで、
今では中国、台湾、韓国などにも定着していますが、
欧米ではホワイトデーの習慣はありません。
ホワイトデーのスイーツ
バレンタインデーはチョコレートが定番となっているように、
ホワイトデーでは、マシュマロ、キャンディ、ホワイトチョコレートが
定番のスイーツとなっています。
マシュマロが定番となったのは、
福岡県の老舗菓子店「石村萬盛堂」が、白いマシュマロを売り出したのが
ホワイトデーの元祖と言われていることからです。
また、キャンディが定番となったのは、
見た目が華やかで贈りやすいことからではと言われています。
ホワイトチョコレートが定番となったのは、
「ホワイトデー」の名称にちなんだことからだと言われています。
ホワイトデーのお返し金額は「3倍返し」?
ホワイトデーのお返しは3倍返し、と聞いたことはありませんか?
これは、ホワイトデーが始まった1980年頃は、
バブル景気と呼ばれた非常に景気が良い時期で、
女性が男性に対して優位に立つ傾向がみられました。
ここから、バレンタインデーの女性からの贈り物に対して、
ホワイトデーは男性から3倍のお返しをする、という習慣が出来ました。
しかし、バブル景気が終わったころから、
ホワイトデーに3倍返しする習慣も一緒になくなってきました。
ホワイトデーの人気のお返しランキング
ホワイトデーで女性に喜ばれる人気のお返しを紹介します。
義理チョコへのお返し
3倍返しの習慣はなくなったものの、
お返しの基本は、もらったプレゼントよりもちょっと高いもの、です。
女性が喜ぶホワイトデーのお返しランキングでは、
1位:クッキー
2位:チョコレート
3位:ケーキ
となっています。
スイーツを選ぶときは、美味しいと評判のお店のものや、
誰もが知っている有名店のものをセレクトすると、
女性からの評価も高くなります。
本命チョコへのお返し
本命チョコへのお返しは、
バレンタインデーにチョコレートを貰った場合は、
ホワイトデーにはスイーツや食事でお返しをしますが、
バレンタインデーにチョコ以外のマフラーなどのプレゼントを貰った場合は、
ホワイトデーにアクセサリーをお返しするのが一般的です。
お返しはいらない、という女性もいますが、
いらないと言いながらも、やはりお返しがあると嬉しいし、
お返しがなければ悲しいものです。
ホワイトデーにお返しがないと、女性はガッカリしてしまい
脈がないのかもと思ってしまいます。