目次
初心者でも簡単に出来る浴衣の帯の結び方!女性編
浴衣の帯の基本的な結び方である“文庫結び”と、
初心者でも簡単に出来る“兵児帯(蝶々結び)”の
帯の結び方をご紹介します!
女性の浴衣、帯の結び方~文庫結び編~
出典:http://www.yukatakitsuke.net/
①帯の片側を真ん中から2半分に折り、
帯をちょうど半分の幅にします。
②帯を半分にした方から肩にかけて、
落ちない程度の長さにし、そのまま肩にかけておきます。
もし帯の生地が厚めの場合は、
この部分は少し長めに取っておきましょう。
③帯を胴に巻きつけます。
帯を胴に2周ほど巻きつけたら、
帯の下側を横の位置で持ち正面の斜め下に向けて、
帯をしっかりと強めに引っ張ります。
④長い方の帯が三角になるように、端の方から内側に折ります。
⑤帯の短い方(②で肩に掛けていた方)が上にくるように、
縦にしっかりと帯を結びます。
帯の結び目が、帯の上にくるとうにして下さい。
⑥正面から見た際に自分の腰幅と同じ幅になるように、
帯の長い方を畳んで“はね”を作ります。
⑦“はね”の真ん中をへこませて、上下に山を作ります。
⑧帯の短い方を“はね”の上からかぶせたら
“はね”の中心をくるみ、下からくぐらせます。
⑨余った帯は畳んで、上から帯にしまい込みます。
⑩一度全体の形を整えます。
⑪右手で“はね”の上側を持って、
左手で脇ある帯の下側を持ちます。
⑫少しお腹を引っ込めながら、帯を丁寧に後ろに回します。
浴衣と帯を整えて、シワを伸ばしたら完成です!
動画も載せますので、参考にしてみて下さい↓↓
文庫結びは、帯の基本的な結び方の1つです。
慣れるまでは時間がかかるかもしれませんが、
ぜひチェレンジしてみて下さいね。
文庫結びは女性らしさと品を感じさせてくれる、
風情のある浴衣の着こなしを叶えてくれます。
女性の浴衣、帯の結び方~兵児帯(蝶々結び)編~
①浴衣の帯の幅を、自分に合うように調整しておきます。
②帯の真ん中を背中の真んに合わせ、
帯を後ろ側から正面に回してください。
③胴に帯を2周ほど巻いたら、一度結びます。
(帯を巻く回数は、帯の長さや体型によって異なります)
左右に余っている帯を両脇辺りで持ち、
斜め下向きにしっかり引っ張り正面で蝶々結びをします。
④蝶々結びをしたら蝶々の羽根と“たれ”の部分が、
同じ長さになるように調整して下さい。
結び目を帯の上の方にすると、可愛らしい印象になります。
⑤蝶々結びの形を整えたら両手で帯を持ち、
帯を右方向へずらしながら後ろ側へ回します。
⑥最後に帯の形を、もう一度きちんと整えたら完成です!
兵児帯(蝶々結び)はとても簡単なので、
浴衣初心者の方に特にオススメな帯の結び方です!
兵児帯は可愛らしく浴衣を着こなすことが出来ます。
浴衣の帯の結び方はたくさんありますが、
今回は基本の2つをご紹介させて頂きました。
女性らしさを感じさせる帯の結の結び方をマスターして、
浴衣の着こなしを楽しんで下さいね!