Pocket

  [スポンサードリンク]

目次

初心者でも簡単に出来る浴衣の帯の結び方!男性編

男性の浴衣の帯には、
角帯と兵児帯の2種類があります。

今回はそんな角帯と兵児帯を使った、
初心者でも簡単に出来る浴衣の帯の結び方をご紹介します!

浴衣初心者の男性の方、必見です!

男性の浴衣、帯の結び方~角帯(貝の口)編~

6-13
出典:http://www.yukatakitsuke.net/

①帯の片側を真ん中から2半分に折り、
帯をちょうど半分の幅にします。

約25cmくらいの長さを“て”として残します。

②折り目が下にくるようにして“て”の根元を右手で押さえ、
帯を少しずつ広げるようにしながら、
胴に帯を3周ほど巻きつけていきます。

(帯を巻く回数は、帯の長さや体型によって異なります。)

③“たれ(手を伸ばして余った帯のこと)”を手に持ったら、
伸ばした手より少し先の位置で内側に帯を折り返します。

④“たれ”が上、“て”が下にくるようにして、
帯を体の正面で交差させます。

⑤“たれ”を“て”の下から通し、しっかりときつく結びます。

⑥“たれ”を下の方に向けて下ろします。

⑦輪っかを作るように“たれ”を内側に向けて、
三角になるように折り込みます。

⑧輪っかの中に“て”を通して、
左上の方向へしっかりと引っ張ります。

⑨両手で帯をしっかりと持ち、
帯を右方向へずらし、丁寧に後ろの方へ回します。

この時、浴衣がはだけないように気を付けて下さい。

⑩帯の結び目が、
背中の中心よりもちょっと右側まできたら完成です!

貝の口の結び方は、帯の基本的な結び方の1つです。

男性の場合の貝の口の結び方は、
帯の結び目を中心からずらすことがポイントです!

貝の口の結び方の参考動画も載せますので、
チェックしてみて下さい↓↓

  [スポンサードリンク]

男性の浴衣、帯の結び方~兵児帯(蝶々結び)編~

①兵児帯の真ん中をおへその下辺りに当てて、
腰骨を通って後ろ側へ帯を、回します。

②後ろ側では帯は少し高い位置に通して、
また帯を前に持ってきます。

兵児帯は緩みやすいので、
苦しくない程度に強く引っ張って下さい。

③体の正面で、帯をひと結びします。

(帯がかなり余っている場合には、
もう一周帯を体に回しておいて下さい。)

④帯を斜めにしっかり引っ張り、
左手で持った“たれ(余っている帯のこと)”を
輪っかにします。

heko5

⑤右手を“たれ”を上からかぶせたら、帯をひと結びします。

⑥蝶々結びの大きさを左右整えたら、
結び目を後ろへ持っていき完成です!

heko8

帯の結び目は、
背中の中心よりもちょっと左右にずらすことがポイントです!

女性と同じように男性の浴衣初心者の場合も、
兵児帯での蝶々結びの方が簡単で良いと思います。

浴衣初心者の男性や不器用な男性は、
角帯ではなく兵児帯がオススメです。

男性の浴衣姿って、粋な感じでカッコいいですよね!

浴衣の着付けと帯の結び方をマスターして、
今年の夏のお出かけの際にはたくさん浴衣を着て下さいね!