目次
オリーブオイルの健康と美容効果は?ダイエットにも効果があるの?
オリーブオイルと言えば、健康にも美容にも効果があると聞いて、食事だけでなく、美容アイテムとして取り入れている方も少なくないでしょう。
そんなオリーブオイルの実際の効能やどのように取り入れればいいのか、ダイエットにも効果があるのか、美容に取り入れるにはどうしたらいいのかなど、気になることをご紹介しようと思います。
オリーブオイルの効果について
オリーブオイルはさまざまな事に効果的と言われていますね。
健康効果について
悪玉コレステロールをコントロールして、心臓疾患、高血圧に効果的で、さらに抗酸化作用によって痴ほう症や老化を防ぐといったアンチエイジング効果も期待できます。
また胃に負担がかかりにくいという特徴があるので、胃炎や胃潰瘍に治療に使われていることもあり、腸の働きを活性化するので便秘にも効果が期待できます。
美容効果について
オリーブオイルには皮脂に似ている保湿成分が配合されているのでお肌の老化を抑える美容効果があります。
さらに抗酸化作用が高いことから、肌を保湿することはもちろん硬くなった肌を柔らかくする作用もあって、肌トラブルを軽減させる効果もあります。
そして化粧品の油分との相性も良いので、クレンジング剤としても多く使われています。
オリーブオイルを使った美容法
オリーブオイルを使った美容法はいろいろありますが、一番多く利用されているのがクレンジングとして利用する方法です。
毛穴の奥のよごれを落して、オレイン酸の効果で保湿もできるのでうれしいですね。
やり方はとっても簡単で、手のひらに500円硬貨ほどのオリーブオイルをとって顔全体を優しくマッサージするように馴染ませていきます。
オススメはオリーブ専門店、オリーブガーデンの商品です。
食品も販売されているので、オリーブ関連商品ではここが一番だと思います。
全体のよごれがシッカリと浮いてきたと感じたら、ティッシュで軽く落としてからぬるま湯で洗い流します。
保湿効果で洗った後もしっとりです。
オリーブオイルのダイエット効果は?
オリーブオイルダイエットというものをご存知でしょうか?
これは食事の際にオリーブオイルを大さじ1杯~2杯摂取するダイエット方法で、オリーブオイルの脂肪燃焼効果や空腹感を抑える効果、胃腸の働きを促進する効果などでダイエットを成功へと導いてくれるんですね。
もちろんさまざまな健康効果があるとはいえ油ですからあまり摂取しすぎるとダイエットには逆効果になりますから、適度に摂取するように心がけましょう。
もこみちさんはオリーブオイル摂り過ぎかもしれませんね(笑)
このようにオリーブオイルにはさまざまな効果があって自分のお肌や身体にぴったりのものがきっとあると思います。
上手にオリーブオイルを取り入れて、美しく健康的な毎日を過ごしたいですね。