目次
千歳基地航空祭について教えて。
気になる日程や見どころ、穴場は?
みなさんは、自衛隊の千歳基地をご存知でしょうか?
北海道にある千歳基地ですが、毎年航空ショーなどを行う
千歳基地航空祭には多くの人があつまります。
まだ、千歳基地航空際には行ったことがないという方のためにも
今回は、見どころや日程などをご紹介しようと思います。
千歳基地航空祭って?
千歳は今年は7月19日(日)に開催されることに決定しました。
これまでは、8月に開催されていたので間違えないように気を付けましょう。
時間は、午前9時~午後3時に開催されます。
千歳基地航空祭では、入り口でボディチェックされます。
さらに、撮影をしようとしている方もいると思いますが、
三脚は持ち込みが禁止となってますので気を付けましょう。
アクセスは、JR南千歳駅西側駐車場やキリンビール千歳工場
臨時バス停の2か所からはシャトルバスが運行されます。
千歳基地航空祭の見どころは?
それでは、千歳基地航空祭の見どころもご紹介しておきましょう。
海上では、戦闘機による航空ショーが行われたり、
航空自衛隊で現在も活躍している期待が展示されていたりして、
飛行機に興味がない人でも楽しめます。
さらに、救難訓練、北部航空音楽隊などの演奏をたのしむなど
航空ショー以外にも楽しめることがいっぱいあります。
さらに、こども対象としたイベントも計画されています。
もちろん、だれもが楽しみにしているアクロバット飛行もあります。
これを見る為だけに行きたいという方も多いでしょう。
このほかにも、普段は入ることができない基地を歩く展望ツアーや
スタンプラリー、記念撮影などができる参加型のイベントがあります。
イベントの内容は毎年変わりますので、楽しみですね。
千歳基地航空祭の穴場は?
そんな千歳基地航空祭に行きたいけれど、混雑は避けたいという方に
穴場などもご紹介しておきましょう。
千歳基地航空祭の駐車場は、基地内と気ちがいに用意されていますが、
駐車券は抽選となりますので、当たった人だけが駐車することができます。
そこで穴場の駐車場もご紹介します。
ひとつめは、千歳アウトレットモール駐車場です。
こちらに駐車して、南千歳駅を通り国道36号線をわたって、
南千歳駅の西側駐車場内のシャトルバス乗り場からバスにのれます。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、千歳基地航空際について御紹介しました。
航空祭の楽しみは、当日だけではありません。
本番の前日には、予行演習も楽しむことができますので、
当日予定が付かないという方は、前日の予行演習を
見に行ってみてはいかがでしょうか?