Pocket

  [スポンサードリンク]

目次

赤ちゃんが寝る時間の理想は何時ごろ?
夜遅いのは問題がある?

赤ちゃんは、生まれて間もないころは1日のうちの大半を寝ていて、
数時間おきに起きてはミルクを飲んで、また寝るという感じですね。

そして、月齢が上がるにつれて起きている時間も長くなります。

では、赤ちゃんは何時ごろに寝るとよいのでしょうか?

今回は、きになる赤ちゃんの寝る時間について、
理想や問題点などをご紹介していきましょう。

  [スポンサードリンク]

赤ちゃんの理想的な睡眠時間は?

まず、気になるのは赤ちゃんは
どのくらい眠ればいいのかという事ですね。

これは、月齢によって違いますので、月齢別にご紹介します。

1~3か月の赤ちゃんの睡眠時間は14~20時間

4~6か月の赤ちゃんの睡眠時間は13~16時間

7~12か月の赤ちゃんの睡眠時間は11~14時間

となっています。

このように平均的な睡眠時間をとれていれば問題はありませんが
睡眠時間が少ない赤ちゃんは、血行不良アレルギー症状の悪化などの
問題がでてくる場合がありますので、できるだけゆったりと睡眠を
とれるような環境づくりをしてあげたいものです。

赤ちゃんが寝る時間の理想

赤ちゃんを早く寝かせるために出来ること

平均的な睡眠時間を確保するためにも、
早めに寝る必要があります。

そこで赤ちゃんを早く寝かせるために
お家でできることをご紹介します。

まずは、朝は7時くらいまでに起こす様にしましょう。

朝は太陽の光を浴びて目覚めることが大切です。

7時ぐらいにはカーテンを開けて、朝の空気を吸わせてあげましょう。

つぎに、昼寝が1回か2回になったら3時過ぎて寝たい時は
昼寝をさせずに、早めにお風呂などを済ませて寝かせるようにしましょう。

昼寝の時間が遅くなると、夜眠れなくなってしまいます。

そして、夜はできるだけ電気を暗くしてお布団の入りましょう。

大人がまだ起きている時間だから、明るい部屋で寝かしつけようとしても
赤ちゃんは快適に寝ることが出来ません。

照明を暗くして、寝る時間だということが分かるようにしてあげましょう。

平均睡眠時間に短くても悩まない

平均睡眠時間をご紹介しましたが、赤ちゃんにも個性がありますので
短い睡眠時間でも大丈夫な赤ちゃんもいます。

睡眠時間が短いからと言って、その赤ちゃんに睡眠が足りていない、
というわけではないかもしれません。

いつも元気に過ごしているようなら、それがその子にとって十分な
睡眠時間という事ですから、あまり悩まずに様子を見てあげましょう。

まとめ

いかがでしたか?

今回は、赤ちゃんの寝る時間について、ご紹介しました。

月齢別に平均睡眠時間がありますので、その睡眠時間がとれるように
そして、朝は7時には起きられるように計算すると
だいたいの寝る時間がわかりますよね。

ただ、赤ちゃんによって睡眠の質や量はちがいますので、
その子に合った時間をみつけてあげるとよいでしょう。