ダイエット中の飲み物のおすすめは?夜寝る前は何を飲む?
多くの方がダイエットをした経験があると思いますが、最近はダイエットの方法もさまざまですから、皆さんが実践したダイエット方法もちがうでしょう。
でも、どんなダイエット方法を実践していたとしても、大切なのが飲み物だということごをご存知でしょうか?
今回は、そんなダイエット中の飲み物について、オススメなどをご紹介しようと思います。
ダイエット中におすすめの飲み物は?
みなさんもよくモデルさんやタレントさんがダイエットと健康のために水をたくさん飲んでいると話すのを聞いたことがあると思います。
そうなんです。
ダイエット中は、基本的には水もしくは炭酸水をメインの飲み物にしましょう。
いつも水や炭酸水だけで飽きてしまうという方は、レモンを絞るのもおすすめ。
とくに炭酸水は、炭酸ガスによって満腹感が得られるので食べすぎを防止することもできます。
また炭酸が胃腸に刺激を与えるので、消化を促進する効果もあります。
ダイエット中に運動している場合には、運動後に炭酸水を飲むことで、乳酸を排出する働きもあり疲労回復効果もあります。
ダイエット中の寝る前に飲むものは?
それでは、寝る前にのどが渇いて飲むときは水や炭酸水のほかに何がおすすめでしょうか?
ダイエット中でもオススメな飲み物のひとつめは白湯です。
白湯を飲むと副交感神経が優位になるので体が落ち着いた状態で眠りにつくことが出来ます。
また、胃腸を落ち着かせる効果もあるということで、便秘知らずに。
朝起きた時にも白湯を飲むと老廃物を排出してくれる働きもあります。
そして、もう一つオススメなのが生姜豆乳です。
生姜豆乳は、体を芯から温めてくれるだけでなく、深い眠りにつきやすくなる効果もあります。
また豆乳には大豆イソフラボンが含まれているので美容面でも嬉しい効果が。
ぜひ、寝る前に飲んでみてくださいね。
寝る前に飲まない方がいい飲み物は?
そして、反対に寝る前に飲まない方がいい飲み物もあります。
コーヒーや緑茶はカフェインが多く含まれているので交感神経を活発化させてしまいます。
深い眠りに入りにくく、眠りの質も低下するので気を付けましょう。
またアルコールも飲むと眠くなる人はいますが、眠りの質はよくありませんので、眠る為にアルコールを摂取するのはやめましょう。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、ダイエット中の飲み物について、おすすめやNGのものなどをご紹介しました。
ここで御紹介したことをすこしでも心がけることでよりダイエットの効果を上げることが出来るでしょう。