子供の髪型 男の子の七五三ヘアスタイルは?アレンジ方法は?
七五三と言えば、男の子も女の子も
健やかな成長を願って神社やお寺を詣でたり、
家族皆でお祝いをしたりと大きなイベントとなっています。
女の子は着物を着る子も多いですが、男の子は袴の子は少なく、
わりとスーツのセットアップの男の子が多いようです。
でもせっかくのお祝いの席ですから、
スーツに合ったヘアスタイルも楽しみたいものです。
そこで今回は、男の子の七五三の
ヘアスタイルについてご紹介しましょう。
七五三の男の子のヘアスタイルは?
女の子のように着物を着たら日本髪にといった
特に決まったスタイルもない男の子。
余計に七五三はどんなヘアスタイルにしたらいいのか
迷ってしまいますよね。
それなら、それぞれの個性を前面に出せるような
ヘアスタイルはいかがでしょうか?
例えば、いつも元気な男の子は、
ショートスタイルでソフトモヒカン。
トップを整髪剤で立たせて
元気な男の子らしいヘアスタイルになります。
前日までにヘアカットしてソフトモヒカンにしておけば、
当日はお母さんかお父さんが
ヘアセットしてあげるだけだからとっても楽です。
スーツにも袴にもさわやかでぴったりなのでぜひお試しください。
おっとり優しい男の子の場合は、
ヘアスタイルもふんわりと優しい雰囲気に。
ちょっと長めの髪の毛をふわっとセットしてあげて。
そして、クールな男の子には、
大人みたいに分け目をつけてクールな印象に。
クールでかっこいいヘアスタイルはスーツにぴったりです。
子供の成長に感謝して、お祝いする七五三ですから、
その子らしいヘアスタイルを選んであげたいですね。
七五三もかっこよく決まるソフトモヒカンの切りかたは?
ソフトモヒカンと言えば、今男の子たちに人気のヘアスタイル。
トップにややボリュームのあるスタイルで、
整髪料でのスタイリングもしやすいので七五三にもおすすめです。
このソフトモヒカンを自宅でカットする方法をご紹介しましょう。
一番大切なのは、トップの長さを決めることです。
トップの長さが決まれば、サイドの髪は
左右対称になるように切りそろえていくだけ。
ソフトモヒカンと言っても、
それぞれ少しずつスタイルが変わりますが、
オーソドックスなサイドは、短く刈り上げたスタイルなら
バリカン一つで簡単にできます。
七五三の時はちょっと分け目をつけて
左右どちらかに毛先を倒しても新鮮でいいですよ。
いかがでしたか?
お子さんに似合いそうなヘアスタイルの参考になりましたか?
フォーマルな服装にもあうソフトモヒカンなどは
自宅でもカットできるのでぜひお試しください。