目次
なばなの里のイルミネーションについて。期間やみどころは?おすすめスポットは?
三重県と言えば何を思い浮かべますか?
車がすきな人なら鈴鹿サーキットを思い浮かべるかもしれません。
三重県は温泉も観光スポットも豊富にあるところなので、
一度は訪れてみたいところです。
そして冬のお楽しみと言えばイルミネーション。
三重県ではなばなの里の
イルミネーションを楽しむことができます。
そこで今回は、なばなの里の
イルミネーションについてご紹介しましょう。
なばなの里とは?
イルミネーションについてご紹介する前にまずは、
なばなの里からご紹介します。
なばなの里は、三重県桑名市にある植物園です。
園内には8店舗のレストランやベーカリーショップ、
売店があり、特産品や地ビール、御土産の購入もできます。
また日帰り温泉施設里の湯もあるので
ノンビリと楽しみたいところです。
冬のイルミネーションは、国内最大級を誇るもので、
昨年はかなりスケールアップしました。
メイン会場となる約264000平方メートルの広大なテーマエリアには、
世界遺産に登録されたばかりの富士山が出現しました。
富士山頂と太陽が重なるダイヤモンド富士からスタートして、
黄色とオレンジのやく70万球のLEDを使ったもみじも登場しました。
さらに光のトンネル華回廊や光のアーチ&光の雲海、ツインツリー、
水上イルミネーションなど見所満載で訪れた人を楽しませました。
開催期間は例年10月下旬~3月までです。
アクセスは、JR・近鉄名古屋線桑名駅から
バスでなばなの里下車すぐです。
なばなの里のイルミネーションのみどころは?
一番のみどころは、水上イルミネーションです。
全国のイルミネーションの中でも水上イルミネーションは珍しく、
その中でも日本最大級と言われています。
そのスケールは幅約5m、長さ約120の光の皮となっています。
美しい音色に合わせて移り変わる
あざやかな川の色を楽しむことができます。
特に人気のスポットは、チャペル対岸の橋の上。
いろいろな角度から楽しめる水上イルミネーションを堪能しましょう。
なばなの里、周辺のおすすめホテルは?
なばなの里のイルミネーションを見に行くなら、
宿泊して周辺観光もしたいところ。
そこでオススメのホテルをご紹介します。
まずは、オフィシャルホテルのホテルナガシマです。
幾つかあるオフィシャルホテルのうちのひとつで、
パークチケットは宿泊者専用の割引価格で購入できるほか、
異動に便利なシャトルバスも出ています。
もちろん大自然天然風呂の入浴券もついているなど特典満載なので、
一日パークで遊んで、夜はイルミネーションを見に出かけて、
温泉に入ってノンビリできるので絶対におすすめです。