ぺたんこ靴について。秋冬のトレンドは?歩きやすいのは?
秋は、気持ちのよい御天気の日も多くてお出かけしたくなりますね。
子供と一緒に公園にいったり、運動会に参加したり、さまざまな楽しみがあります。
そんな時におしゃれで動きやすいぺたんこ靴が大活躍しますね。
今回はそんなぺたんこ靴について、トレンドのコーディネイトやオススメをご紹介いたします。
秋冬トレンドのぺたんこ靴コーディネイト
ヒールも良いけれど、やっぱりフラットシューズはとっても楽だし、オシャレ。
そこでこの秋のぺたんこ靴コーディネイトをご紹介しましょう。
でも、ぺたんこ靴は足が短く見えるから苦手という方も多いみたいですね。
そんな方もコーディネイトに気を付ければ脚長効果が期待できますよ。
まずは、靴とパンツの色を合わせる。
パンツと靴を同じ色にすると一本のラインができるので、足の長さをごまかせます。
色をつなげると足との境目がわからないので足が長く見えるということです。
また女性らしく足首がちらっと見えるクロップドパンツを合わせるのもコツ。
一番細い足首が見えることで、すっきりとした印象になります。
さらに流行のハイウェストも脚長効果が抜群です。
スカートもパンツもハイウェストデザインの物をとりいれれば、ぺたんこ靴でもスタイルがよく見えるので安心です。
ぺたんこ靴で人気のブランド
毎日履くならぺたんこ靴が楽でいいんですが、ぺたんこ靴でもやっぱりどんなに歩いても疲れなくてバリエーションが豊富なものがあるとうれしいですね。
そこでフラットシューズでオススメの
ブランドといえばrepettoです。
もともとバレエシューズ専門店だったrepettoはストラップなしのパンプスでもやわらかいのでジャストフィットして脱げないのが魅力でしょう。
お値段は3万円前後とちょっとお高いけれど、それだけの質を感じることができるでしょう。
なかでも秋冬にオススメなのはスウェード素材のタイプ。
シックな装いに赤いスウェードのrepettoのフラットシューズでおしゃれに決めましょう。
ぺたんこ靴いろいろ
ぺたんこ靴といってもパンプスタイプだけでなく、ブーツもレースアップもぺたんこのものがありますね。
ぺたんこ靴ならショッピングでたくさん歩いても疲れないからいいですね。
いろいろなタイプのぺたんこ靴を揃えて、その日の気分やファッションに合わせて楽しみたいものです。
仕事で沢山歩かなくてはいけないとき、子供を抱っこしなくてはいけないママたちにも人気のぺたんこ靴。
コーディネイトを考えればスタイルよく履きこなすこともできますから、ぜひこの秋はお気に入りをみつけてくださいね。