目次
男ウケの良いメイクについて。やり方は?カラコンも大丈夫?NGメイクは?
女性にとってメイクは自分の個性を演出するために、とても大切なものですよね。
でも何よりもモテたい!そう思っている女性も少なくないでしょう。
男性に好感を持ってもらうにはどうしたらよいのでしょうか?
男性ウケのよいメイクというのはあるのでしょうか?
今回は、そんな男ウケのよいメイクについてご紹介しようと思います。
男ウケのよいメイクとは?
男ウケのよいメイクの代表といえば、ナチュラルメイク。
とくにナチュラルだけれどしっかりとポイントをおさえた清潔感のあるメイクが男性に人気があります。
そのポイントは、眉毛・目・唇にあります。
まずは眉毛ですが、余分な毛はしっかりと処理してあるきれいに形の整った眉がポイント。
眉毛の形によって、印象がだいぶ違いますのでお手入れは丁寧にしましょう。
そして目。
目じりにアイラインが入ったポイントメイクでナチュラルだけれど印象的な目がポイント。
アイメイクはあまり濃いと印象がよくありません。
最後に唇です。
ほんのりと色をのせて上品でつやのある唇がポイント。
荒れた唇は印象がよくありませんから、普段からお手入れをしっかりしましょう。
カラコンは男ウケがいいの?
カラコン&デカ目は可愛いけれど、男ウケはよくないとよく耳にします。
では本当にカラコンは男ウケがよくないのでしょうか?
実際には、どのようなカラコンを着けるかによって違います。
その人に似合っていて、着けていても違和感のないカラコンなら男性ウケもいいようです。
基本的には、髪の毛やリップ、アイシャドウなどと色味を合わせてナチュラルな印象であることが大切です。
カラコン選びは自分に合っているナチュラルなものを選ぶようにしましょう。
男性ウケの悪いNGメイクは?
せっかく気合を入れてメイクしたのに、男ウケがわるいメイクもあります。
例えば、目元に気合の入ったメイク。
目元はその人の印象を決めるポイントとなりますから、まつ毛ばっちり、アイシャドウしっかり、アイライン濃い目でしっかりメイクをしてしまうと、あまりにも作りすぎた感じで男性にはウケが悪いようです。
アイメイクも全体のバランスを考えて仕上げましょう。
もうひとつ、毛穴が全く見えないようなつるつる肌のメイク。
これは女性誌で特集が組まれるほど女性には人気がありますが、毛穴がまったくない、まるでお人形のようなメイクはちょっと作りすぎた感じであまり好きにはならないようです。
男性ウケのよいメイクは、あくまでもナチュラルであることが一番のようですので、少し意識してメイクをするといいですね。