義理のバレンタインのプレゼントについて。オススメのプレゼントは?相場は?
2月のイベントと言えば、バレンタインデイですね。
本命の彼氏へのプレゼント選びも大変だけれど、
会社の上司や同僚に配る義理のプレゼント選びも大変です。
そこで今回はみんながバレンタインデイの
義理プレゼントに何を選んでいるのか、
相場はどれくらいなのかちょっと書いてみようと思います。
義理といえばチョコレート
バレンタインデイに会社の上司や同僚に配る義理チョコ。
やはりチョコレートを選ぶ方が一番多いでしょう。
それでは、どのくらい相場のチョコレートを
プレゼントすればよいのでしょうか?
みなさんが義理チョコとして選んでいるチョコレートの相場を
チェックしてみると1000円未満が一番多いようです。
なかでも1人当たり300円から500円という方が一番多いようです。
義理チョコを渡す相手が多いほど、
予算がかけられませんから数百円にしているのでしょう。
また、同僚よりは上司へ贈るものを
すこし予算を高めに設定しているようです。
チョコレート以外のプレゼントは?
男性は甘いものが苦手という方も少なくないですね。
そこで義理チョコの代わりになるプレゼントを
選びたいという方もいるでしょう。
そこで、1000円以内で購入できるチョコレート
以外のプレゼントをご紹介しましょう。
例えば、お酒好きの方にはちょっとした
お酒をプレゼントするのもオススメ。
中でも毎年売り切れになるというチョコレートビールは
珍しくて、バレンタインらしくていいですよね。
ゴルフを趣味としている上司にはオリジナルの
ゴルフボールをプレゼントするのはいかがでしょうか?
オリジナルのメッセージをプリントすることもできて
6個入りで3000円程度なので、1人1つか2つで
500円~1000円と予算にぴったりではないでしょうか。
珈琲好きという方には、ドリップコーヒーの
プレゼントはいかがでしょうか。
味もいろいろ選べるので、ちょっとした
休憩にでも飲んでもらえると良いですね。
大量のプレゼントにはステーショナリーもおすすめ
たくさんの人へプレゼントを配らなくてはいけないなら、
ステーショナリーはいかがでしょうか。
だれでも使うボールペンなどを一本ずつプレゼントするのは
予算も安くすみますし良いでしょう。
また、ちょっと面白い付箋をプレゼントするのもオススメ。
男性はあまり自分ではおしゃれなステーショナリーを探したりしないので、
可愛い付箋やたのしい付箋を贈るのもいいでしょう。
いかがでしたか?
義理チョコ以外にも、喜ばれそうなプレゼントって意外といろいろありますよね。
相手の方が喜んでくれそうなものを選びましょう。