Pocket

  [スポンサードリンク]

目次

何がちがうの?ベビーカーのA型とB型のちがいは?いつから使えるの?

子どもが産まれるとさまざまな物を準備しなくてはいけませんね。

中でも赤ちゃんと一緒の外出には、
ベビーカーが必需品となります。

そこでベビーカー選びとなるのですが、
実はベビーカーにはA型とB型があります。

だから、どちらを選んだらいいか迷ってしまいますよね。

そこで今回は、ベビーカーのA型とB型の違いや
A型がいつから使えるのかなど、
とくにベビーカーA型についてご紹介していきましょう。

  [スポンサードリンク]

ベビーカーA型とB型のちがいは?

ベビーカーは大きく分けてA型とB型があるのをご存知でしょうか?

A型は、リクライニング角度が深くて、
110度から180度ぐらいあり、
シートが平らに倒せるようになっています。

最近は対面式も多く、赤ちゃんとママが
向き合えるようになっています。

cca2267b5fd7021133add86c5be65f0d

B型は、リクライニング角度は浅く、
対面式にはなっていません。

ですから新生児ではなく、
ある程度成長した赤ちゃんに適しています。

ですが最近は、A型の多機能性とB型の取り回しの軽さを両立した
A型B型兼用ベビーカーもたくさん販売されています。

コンビやアップリカなどで見つけることができます。

ベビーカーA型はいつから使えるの?

大手メーカーで販売されているベビーカーA型をチェックしてみると
ほとんどが生後1ヶ月から使用できるようになっています。

赤ちゃんの首が座る前の時期、生後すぐ~3か月程度の時期に、
赤ちゃんを寝かせた状態で乗せられるのが特徴です。

頭が振動することを防ぐ為に、クッションがついている物が多く、
対面式にハンドルを切り替えることが可能なものが多いです。

ベビーカーA型を選ぶメリットとデメリットは?

では、A型を選ぶのはどのようなメリットがあるからでしょうか?

メリットとしては、生後1カ月から使えること、
シートがフラットにリクライニングできるので
寝かせた状態で乗せられること。

タイヤやフレームが頑丈に作られているので
安全性に優れている事、作りがしっかりしているので、
ネットかご部分に荷物がたくさん入れられること。

そして両対面式にできることでしょう。

反対にデメリットとしては、重いので
電車やバスに乗る場合には大変なこと、
大きいので収納に場所をとること、
さらに使う時期が短いこと等があります。

まとめ

ベビーカーは赤ちゃんが最初に乗る乗り物です。

そんなベビーカー選びは慎重にしたいものですが、
最近は国内メーカーのものだけでなく、
輸入品などさまざまありますから悩んでしまうでしょう。

そこでそれぞれの特長と、自分がすんでいる環境などに合わせて
ベビーカー選びをするようにしましょう。