Pocket

  [スポンサードリンク]

目次

スナップエンドウの育て方を教えて。
プランター栽培は?支柱は?

ここ数年でスーパーでも春から夏にかけて見かけるようになった
野菜といえば、スナップエンドウですよね。

私が小さいころには見たことがありませんでしたが、
今では定番の野菜となってきているようです。

そんなスナップエンドウをせっかくだから家庭菜園でも
育ててみたいと思っている方も少なくないでしょう。

そこで今回はスナップエンドウの育て方をご紹介しようと思います。

  [スポンサードリンク]

プランターでもできるスナップエンドウ

マンションだからベランダで小さな家庭菜園を楽しんでいる方は
プランターで育てることになりますね。

実はスナップエンドウは意外と簡単にプランターでも育てることができます。

準備するものは、スナップエンドウの苗、プランター、鉢底石、
培養土、支柱、スコップ、化成肥料です。

1)スナップエンドウを育てるのに適した15度から20℃の時期に
  スタートしましょう。

2)鉢底石をプランターに敷き詰めて、その上から培養土を入れて
  表面をならします。

3)鉢底から水が流れ出るまで水をたっぷりとかけます。

4)スコップで穴を掘って、ポットから取り出した苗を穴にいれます。

  数本植える場合には、株と株の間は20Cmくらいあけましょう。

5)苗の周りから土を寄せて苗にかけて軽くおさえます。

6)最後にたっぷりと水をあげて植えつけ完成です。

スナップエンドウの支柱の立て方は?

苗を植えて、数か月たつとつるが伸びてきます。

つるが伸びてきたら支柱をたてるようにします。

支柱は苗と同じ本数だけたてて、茎を紐でむすんで
ツルを支柱に巻き付けるようにしましょう。

ネットもはって誘引してもよいでしょう。

成長したスナップエンドウをしっかりと支えられるように
支柱もしっかりとたてなくてはいけません。

スナップエンドウの育て方
出典:http://snapendo.seesaa.net/

スナップエンドウの肥料は?

スナップエンドウもしっかりと肥料をあげることが大切です。

花が咲くころと実が付き始めるころに株元に
化成肥料を追肥するようにします。

追肥したら土を寄せて、土が減ったら土を増やしましょう。

水やりは土の表面が乾いてからあげて、乾燥気味にすると
おいしいスナップエンドウができます。

病気や害虫を避けるには、日当たりを良くして
なるべく風当たりのいい場所を選ぶようにしましょう。

上手に育てて、美味しく頂きましょう。

まとめ

いかがでしたか?

スーパーや八百屋さんにならぶスナップエンドウ。

自分で作って食べてみたいと思いますよね。

実はそんなに育てるのも難しくないので、ぜひご自宅で育てて、
取り立てを食べてみてくださいね。