目次
長浜花火大会2015年の日程や見どころ、穴場スポットを教えて
夏と言えば、やっぱり花火大会!
今年もたくさん花火が見たいなって思っている方も多いでしょう。
全国でたくさんの花火大会が開催される中で、
滋賀県ではびわ湖花火大会と同じくらい大きな規模の花火大会として
ご存知の方も多いのが長浜花火大会です。
今回は、長浜花火大会に行ってみたいと思っている方に
日程や見どころなどの詳細をご紹介しようと思います。
2015年の長浜花火大会の日程は?
長浜花火大会は「長浜・北びわ湖花火大会」といいます。
今年の長浜・北びわ湖花火大会は、8月5日(水)に予定されています。
開催時間は、夜7:30~8:30までです。
小雨決行で、荒天時には延期の予定となっています。
打ち上げ場所は、長浜港湾一帯となっています。
打ち上げ数は1万発ほど。
アクセスは、JR琵琶湖泉長浜駅下車徒歩10分となっています。
長浜花火大会の見どころは?
それでは、長浜・北びわ湖花火大会の見どころもご紹介しましょう。
先ずはなによりも1万発という規模の大きさが魅力でしょう。
中でも人気なのはスターマイン。
連続で打ちあがる花火の迫力は一度見たら忘れられません。
そして、開催地が琵琶湖畔ということで、
湖面に映る花火も美しく、それも見どころの一つと言えるでしょう。
フィニッシュは、ラスト5分間の打ち上げラッシュ!
その迫力は、ぜひ近くで鑑賞したいと思います。
今年の花火大会の予定が決まっていない方は、
長浜・北びわ湖花火大会に行ってみてはいかがでしょうか?
長浜花火大会の穴場スポットは?
そんな人気の長浜・北びわ湖花火大会を見に行きたいけれど、
できれば、人混みを避けてゆっくり楽しみたい方もいるでしょう。
そこで穴場スポットもご紹介しましょう。
南浜水泳場
まず1つ目は、南浜水泳場です。
打ち上げ会場から少し離れた場所なので、
人も少なく、琵琶湖と花火を鑑賞できるスポットです。
ノンビリ鑑賞したい方にはオススメ。
宇賀野神明キャンプ場
二つ目は、宇賀野神明キャンプ場です。
琵琶湖と花火が見られるスポットとして人気で、
とくに美しい写真が取れるという事です。
家族でノンビリと鑑賞したい方にオススメ。
まとめ
いかがでしたか?
長浜・北びわ湖花火大会について御紹介しました。
魅力的だと感じられたでしょうか?
花火大会は動画や画像で見るより、
やっぱり実際に見るのが一番きれいですよね。
ぜひ、行ってみたいとおもいませんか?