Pocket

  [スポンサードリンク]

目次

浴衣の洗い方が知りたい!帯も手洗いできるの?干し方は?

この夏は、浴衣を着て花火大会や
お祭りに出かけたという方も少なくないでしょう。

そんな楽しかった夏ももう終わり。

では、浴衣はどのように片付けたらいいのでしょうか?

今回は、気になる浴衣の洗い方やケア方法をご紹介しようと思います。

  [スポンサードリンク]

浴衣のケア方法が知りたい

浴衣を着て出かけた日。

見た目はキレイでもやっぱり汗や臭いがついて汚れてしまっています。

そこで、浴衣は1,2回着たら
和装ハンガーにかけて外に干しておきましょう。

夜露が臭いを取ってくれます。

そして、汚れやにおいが気になる場合は手洗いしてもよいでしょう。

浴衣の洗い方が知りたい

浴衣はクリーニングに出すこともできますが、
自宅で自分で洗うこともできます。

今回は、自分で洗ってみようと思っている方に
その方法をご紹介しましょう。

早速洗う前に、まずはご自分の浴衣が家庭で洗えるものかどうか
洗濯表示を確認してみましょう。

手洗いマークがついていればOKです。

では、洗い始めましょう。

浴衣 洗い方

1)まずは、洗面器に水をはり、そこの少量のおしゃれ着洗剤を溶かします。

2)きちんとたたまれた浴衣を洗面器につけましょう。
  基本的には約30分です。

3)30分ほどつけたら、全体を押し洗いします。

  さらに袖口や汚れが目立つ場所、シミなどの部分には直接洗剤をつけて
  もみ洗いをします。

4)水をかえながらすすぎをします。

5)浴衣をきちんた畳んだままの状態で洗濯ネットに入れて1分程度、
  洗濯機で脱水します。

6)和装ハンガーにかけて、手でシワを伸ばして乾かします。

※浴衣はもみ洗いの時につよく揉み過ぎると生地が傷みますので、
 汚れが取れない場合はクリーニングに出しましょう。

 また、脱水する前に糊付けしておくとパリッとしあがりシワになりにくいです。

帯の洗い方は?

それでは、つぎに帯のお手入れについてです。

帯は、基本的に洗うことができないので
使用後は乾いたタオルなどで汗や汚れを取るようにします。

つぎにハンガーにかけて陰干しにして湿気をとりましょう。

シワが気になる場合には、
当て布をしてアイロンを当てましょう。

帯を収納する場合には、畳むか
くるくると巻いて収納するとよいでしょう。

まとめ

いかがでしたか?

夏に大活躍した浴衣はキレイにしまって、また来年着たいものですね。

クリーニングもできるけれど、自分の大切な浴衣は自分の手で
綺麗にあらってしまっておきたいと思いませんか?

今回ご紹介した方法をぜひ、お試しください。