Pocket

  [スポンサードリンク]

どうしたらいいの?口の中にできる血豆の原因や治し方についてご紹介!

みなさんは、血豆が出来たことがありますか?

とくに口の中の血豆って、ふと気づくとできていた嫌ですよね。

あっというまに消えてしまう血豆もあれば、なかなか治らない血豆もありますよね。

なかなか治らない血豆は病気の可能性もあるかもしれません。

そこで今回は、口の中にできる血豆の原因や治し方、病気の可能性についてご紹介しようと思います。

目次

口の中に血豆ができる原因は?

血豆 口の中
出典:http://doclabo.jp/

まずは、どうして口の中に血豆ができてしまうのでしょうか?

血豆が口の中に出来る原因はいくつかあります。

一番の原因として考えられるのは、口の中を噛んでしまうことです。

口の中を噛んでしまった経験がある方は少なくありません。

口の中を噛んでしまうと毛細血管が断裂してしまい、出血してしまいます。

その血がたまってしまうことで血豆になってしまいます。

このように口の中を噛む原因としては、過度のストレスや胃腸が弱ってしまう、頬がたるむなどがあります。

とくにストレスで無意識に口の中を噛んでしまう癖がある場合には、上手にストレスを解消して癖を直す様にしましょう。

また、口内炎も口の中の血豆の原因と考えられます。

口内炎が出来てしまっている時は菌やウイルスに弱い状態なので、細菌やウイルスが侵入してしまった症状が悪化してしまいます。

口内炎になる原因は、疲労の蓄積や栄養不足、ストレスなどがあります。

ほかにも、外部からの衝撃や悪性血腫などが原因となる場合もあります。

  [スポンサードリンク]

口の中の血豆の治し方は?

では、口の中に出来てしまった血豆はどのように治せばいいのでしょうか?

実は、口の中の血豆は自然に治るまで待っていても問題はありません。

でも、気になってできるだけ早く治したい時もありますので、少しでも早く治す方法をご紹介しましょう。

まずは、冷してみましょう。

患部を噛んだ後や痛みがある時には、冷やすとある程度症状が和らぐのでおすすめです。

血豆は炎症が起きている状態なので、冷すことで悪化を防ぐこともできます。

口の中を冷すには氷を含んでおくとやりやすいでしょう。

では、つぎに血豆は潰してもよいのでしょうか?

答えは「NO」です。

血豆が気になって潰してしまうという方もいますが、自分で潰すと細菌などに感染することもあるので自分で血豆をつぶすのはやめましょう。

もしも、気になる場合には病院にいくと血豆の血を抜いてもらうことができます。

そして、口内洗浄をしてくれるので早く治すことができます。

どうしても気になる場合には、早めに病院を受診するとよいでしょう。

口の中の血豆は病気の可能性もあるの?

ごくまれに口の中の血豆が病気の可能性がある場合もあります。

それは、突発性血小板減少紫斑病や再生不良性貧血です。

これは、血管の問題で症状が発生する病気で、あまりに頻繁に口の中に血豆ができてしまい、原因が思い当たらない場合には病気の可能性も考えて病院を受診したほうがいいでしょう。

b01e5937
出典:http://jushinkai.doorblog.jp/

口の中の血豆を予防する方法は?

口の中の血豆をできるだけ作らないようにする予防方法もご紹介しておきましょう。

実は、口の中の血豆や口内炎はビタミン不足も原因となります。

ですから、できるだけ普段からビタミンB2やビタミンCを多く含んだ野菜や果物を摂取することを心がけましょう。

ビタミンB2は、レバーや青魚、卵、牛乳、納豆などに多く含まれています。

ビタミンCは、野菜全般やレモンやかぼすなどのかんきつ類に多く含まれています。

毎日の食事は、栄養バランスのよい食事を心がけるようにしましょう。

さらにストレスや体調不良も口の中の血豆の原因になりますので、軽い運動をする、好きなことをする時間を作るなど上手にストレス発散ができるように心がけましょう。

どんな時に病院に行った方がいいの?

ご紹介したように口の中の血豆のほとんどはそのまま放置していてもとくに問題はありません。

ただ、1週間たっても血豆が治らなかったり、血豆がつぶれて血が止まらなかったり、同じ場所に何度も血豆ができる場合には病院を受診しましょう。

病院を受診する場合には、口腔外科になります。

近くに口腔外科がない場合には、歯科や耳鼻科を受診して相談してみてもよいでしょう。

とりあえず、早めに受診することをオススメします。

口の中の血豆についてのまとめ

いかがでしたか?

今回は、口の中にできた血豆についてご紹介しました。

口の中に血豆ができた経験がある方は多いと思います。

でも、殆どの人がそのままほっておいて自然に治っていたということが多いでしょう。

ただ、口の中なので食べ物を食べる時に気になったり、違和感があって早く治したいと思う方もいます。

今回ご紹介した治し方や予防法を実践してみてはいかがでしょうか?

また、気になる症状がある場合には、早めに病院を受診しましょう。

わたしもよく口の中を噛んでしまい口内炎や血豆ができてしまうことがあります。

やっぱり違和感があって気になりますよね。

できるだけその原因を知って、早く治したり予防するのもよいでしょう。