目次
平泳ぎの基本
水泳を練習していくにあたって重要な事は、まずクロールと言う泳ぎ方をマスターする必要があると説明したのですが、実際にクロールを完全に習得すれば次の泳ぎ方を覚えていけば良いのです。
私が水泳をしていた時であれば次の泳ぎ方が最も得意であり、この泳ぎ方のスピードだけは自信があったのです。
実際には初心者であっても習得しやすい技と言われており、スキルもさほど必要とされないのです。
その泳ぎ方こそが平泳ぎであります。
平泳ぎには基本的に、水泳を苦手としている人でも習得しやすい技を言われており、その泳ぎ方には凄く特徴的な物なのです。
足の動きや手の形はカエルのような動きを意識しており、長距離間の水泳には最も向いていると言われている事から運動量の少ない泳ぎ方といえます。
この平泳ぎの基本とは、まずはカエルキックを習得する事であり、クロールと同様このキックだけで前に進んでいけるようにしておく必要があるでしょう。
実際には手と足を使って水を押し返していく訳なのですが、この足の動きさえしっかりと出来ていれば25メートル程度の距離であれば泳げてしまうのです。
水泳の泳ぎ方の中でも最も運動量が少なく長距離間泳ぐのに最適な物が平泳ぎです。
平泳ぎの基本は、まずはカエルキックを習得する事であり、その事によって平泳ぎの足の動きを覚えていく事が出来るでしょう。
足の動きさえ覚えてしまえば後は手の動きをマスターすれば平泳ぎは完成するので、しっかりと正しいカエルキックを身に付けておきましょう。
平泳ぎの手の形
水泳の泳ぎ方の中でも最も長時間水泳をする事が可能で運動量の少ないものが平泳ぎであるといったのですが、この平泳ぎではまずカエルキックを習得しておく必要があると言いました。
実際に私がやっていた時でもそうだったのですが、このカエルキックさえ習得していれば平泳ぎをする際に覚えてしまう事はなく、綺麗なフォームで進んで行く事が出来るのです。
水泳には自分のフォームをしっかりと確認しながら練習を進めていく事で、スピードと距離を伸ばして行く事が出来ると言ったのですが、それは勿論平泳ぎの分野でも当てはまる事なのです。
この事から、カエルキックを習得した次の段階では、平泳ぎの手の形に注意して練習を進めていきましょう。
実際にこの平泳ぎで必要になってくる手の形とは、まずは指を全て広げて水の抵抗を利用して進んで行く事が大切なのです。
この事さえ意識していれば、基本的にスピードが低下したり不安定な平泳ぎになってしまう事は少なく、むしろバランスよく進んで行くには十分な形になっていくのです。
更に、腕全体を使って大きく掻き回すように水を押し返して行く努力もしていきましょう。
水の抵抗を感じてしまうとどうしても前に進みにくくなってしまうので、腕全体を使って平泳ぎが出来ているかどうか、と言う所も注意しておかなければいけません。
平泳ぎの手の形とは、まず指をしっかりと広げる事・そして腕全体を使って大きく掻き回す意識が大切なのです。
この事によって、水の抵抗に逆らって上手な平泳ぎが完成して行くのです。
しっかりと水を蹴り込む
水泳の中でも水の抵抗を利用して泳ぎを進めていく平泳ぎについてのお話を進めていますが、この平泳ぎには手の形に意識して練習して行く事が重要であると言いました。
もちろんこの手の形を習得する以前に、しっかりとカエルキックが出来ているどうかと言う事が大切になってくるのですが、この2つが出来ていれば平泳ぎのフォームとしてほとんど完成なのです。
更に、この平泳ぎのスピードや距離を伸ばしていきたいという方であれば、しっかりと水を蹴り込んで行く意識を強く持って練習すれば良いかもしれません。
この練習法は私もやっていた事なのですが、水を水中でしっかりと蹴り込む意識を持つだけで、明らかに平泳ぎのスキルが上達するのです。
具体的にどのような練習法を取れば良いのかと言いますと、まずは水中の中でもより深いところに潜って水しぶきが立たないような低さの水を蹴り込む事なのです。
水中の奥深くまで潜ることによって水の反動を身で受けることはなく、よりカエルキックがし易い環境を作れるのです。
そうなれば水をより踏み込むことが出来ますし、自然とスピードアップにも繋がってきます。
しっかりと水中の深くまで潜りこんで水を蹴り込む意識を持つ事、これは水泳の中でも重要な事なのですが特に平泳ぎには欠かせないスキルなのです。
この事に慣れていれば後に紹介するバタフライの泳ぎ方もより上手くなると思いますし、良い水泳選手となるには必須な事なのです。
だからこそ、この意識を強く持って練習していきましょう。