GWカップル旅行で神奈川湯河原に行きたいけれどオススメは?
夏休みやシルバーウィーク、春休みなどちょっと長めのお休みを利用して国内旅行をカップルでしてみたいと思っている方もいるでしょう。
神奈川県なら温泉で有名な湯河原に行ってみませんか?
今回は、そんな湯河原のカップルにオススメのスポットをご紹介しようと思います。
目次
湯河原と言えば「独歩の湯」
湯河原と言ったらやっぱり温泉ですね。
「独歩の湯」は、成分豊かな温泉に足を浸して、さまざまな刺激で足をマッサージすることができる9種類の健康回復の泉です。
「足だけ温泉に入って効果はあるの?」って思う方もいますが、実際に使ってみると足の裏からみるみる疲れが取れるのを感じることができますよ。
全身が元気になったら、旅行がより楽しくなりそうですね。
アクセスは、湯河原駅から奥湯河原・不動滝行きバスで落合橋または公園入口下車となっています。
「万葉公園」でのんびり散策
森と泉の公園として知られる万葉公園。
湯河原温泉街の中心部にある、朱塗りの橋を渡った千歳川沿いの緑地公園で園内には万葉集の中でたった一つの出で湯を詠んだ歌碑や湯河原温泉が歌に詠まれた万葉集に登場する80種余りの草花が植えられているのです。
上でご紹介した足湯施設の「独歩の湯」もこちらにありますので、疲れをとったらゆっくりと散策を楽しみましょう。
「空中散歩館」で現代アートを鑑賞
小さいけれど、アートを身近に感じることができる空中散歩館。
大成瓢吉・節子の作品を展示していて、油彩を中心にデッサンや写真なども多数展示されています。
見るだけでなく動かしたり、触れたり、音を出したりすることができるので、ぜひ、たまにはゆっくりとアート鑑賞をしてみませんか?
湯河原のカップル旅行にオススメの宿は?
そんな湯河原のカップル旅行にオススメの宿を御紹介しましょう。
そのひとつが湯河原温泉の「オーベルジュ湯楽」です。
湯河原随一の美食宿と知られる宿で、イタリアンと和を融合した創作料理と自家源泉かけ流しの貸しきり露天風呂を楽しむことができます。
もうひとつが「ゆがわら水の香里」です。
こちらはお財布に優しい自家源泉の宿で、美味しい和懐石膳を楽しむことができます。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、のんびりゆったりのGWカップル旅行にオススメの湯河原について御紹介いたしました。
東京からも近いので、ぜひ湯河原の旅行を楽しんでくださいね。