Pocket

  [スポンサードリンク]

目次

安全な口臭・・・危険な口臭・・・その口臭大丈夫?

口臭は全身及び精神的なものが原因で起こることもあり、なかなか「口臭の原因はコレ!」と断言出来ないものです。

胃、腸、腎臓、肝臓、呼吸器、耳鼻咽頭、糖尿病、歯周病、虫歯などが原因で起こる「病的口臭」や、起床時、ストレスにさらされた時、緊張した時、空腹時などに起こる「生理的口臭」、その他の原因で起こる口臭など、口臭にも色々あります。

l_01

生理的口臭は誰もが持っているもので全く気にする必要はありませんが、病的口臭の場合は深刻です。

症状が悪化すると人間関係や仕事にも支障をきたし、円滑な社会生活が送れなくなってしまいます。

胃が原因で起こる口臭

・ゆで卵の腐った臭い

・乳製品が舌に貼りついた臭い

・濃い塩ラーメンの臭い

腸が原因で起こる口臭

・大便の臭い

・おならの臭い

腎臓が原因で起こる口臭

・おしっこの臭い

・アンモニア臭

肝臓が原因で起こる口臭

・味噌が腐った臭い

・玉ねぎが腐った臭い

・ネズミ臭

・アンモニア臭

呼吸器が原因で起こる口臭

・肉や野菜が腐った臭い

・生臭い

耳鼻咽頭が原因で起こる口臭

・膿の臭い

糖尿病が原因で起こる口臭

・果物が腐った臭い

・脂っぽい臭い

歯周病が原因で起こる口臭

・膿の臭い

・生ゴミの臭い

・大便のような臭い

虫歯が原因で起こる口臭

・膿の臭い

・ゆで卵の腐った臭い

・チーズの腐った臭い

  [スポンサードリンク]

すぐ出来る口臭チェック

口臭をチェック出来る「口臭チェッカー」なるものが市販されていますが、リーズナブルなものから高価なものまでその種類もお値段もさまざま。
安価なチェッカーは信憑性に欠けるものも多く、高価なものは性能が良いけれど手が出ないというのが現状です。

最近では、口臭チェックアプリというものがありますので、スマホをお持ちの方は利用してみるのも良いでしょう。

アプリは面倒、今すぐ知りたい!

そんな時は、自分で出来る口臭チェックがおすすめです。

マスクをつけてしばらく呼吸する

口臭がある場合は、マスクが臭うのでわかりやすいです。

舌苔をティッシュや脱脂綿で拭って乾燥させる

舌苔が口臭の原因の場合もあります。

極度のストレスや緊張状態の時、口内が乾いていると臭います。

口臭を予防するには

口臭を気にするあまり、そんなに臭っていないのに「自分は臭いのでは」と気になりだして止まらない悪循環に陥ってしまうことがあります。

子供が「おじいちゃん、お口臭~い」とあけすけに言うくらいで、周囲の人は黙って離れようとも「あなた、口臭が酷いわよ」とは指摘してくれません。

最悪の場合には、人間関係にさえもヒビが入りかねません。

「口臭は誰にでもあるもの」と開き直ればいい!
といって解決できるものでもないですね。

・口臭対策に特化した歯磨き粉で口内を清潔にする。

・ガムを噛んで唾液を分泌させることで口臭を予防する。

・デンタルリンスでうがいをする。

・歯を磨く時、舌苔も綺麗にする。

などの口臭対策が一般的ですが、どんなに努力しても口臭が改善されない場合は、医療機関に相談してみるのも方法です。

最近では、口臭外科外来という診療科を開設している医療機関もあります。

口臭は相談しにくい、周囲からも指摘されにくいデリケートな悩みですが、医療機関なら気兼ねなく相談出来ます。

口内に歯槽膿漏や虫歯などの問題がない場合の口臭は内臓疾患が影響していることがあります。

口臭の根本の原因をまず突き止めることが口臭改善への第一歩となります。