GW京都南部エリアのカップル旅行におすすめのスポットは?
京都といえば、修学旅行などで行ったことがある方も多いでしょう。
でも、あのころはあまり真剣に観光していなかったから、大人になった今、ゆっくりと観光してみたいと思うカップルもいるでしょう。
そこで今回は京都の南部エリアのおすすめ観光スポットや宿泊施設を御紹介しようと思います。
目次
平等院の美しさを堪能する
出典:http://www.news-postseven.com/
平等院といえば、世界的にも最も古い長編恋愛小説といわれる源氏物語の雅な雰囲気を現代に伝えているもの。
源氏物語の主人公となった光源氏のモデルとなった人物の別荘跡にたてられたのが平等院です
見どころの鳳凰堂は当時の赤や黒の独特な風合いに復元されて美しさを堪能することができます。
そして屋根の上の鳳凰像も金箔が施されて美しくなりました。
平等院ミュージアム鳳翔館は、庭園との調和が考えられて施設の大部分が地下構造になっているのもすごいですね。
そんな平等院にいったあとは、伊藤久右衛門で抹茶のデザートを頂きましょう。
石清水八幡宮を散策する
出典:http://www.jinjakentei.jp/
石清水八幡宮は、八幡市にある神社で、旧称が男山八幡宮でした。
男山の中腹に湧き出ている霊泉石清水からこの名前が付けられています。
そして、全国屈指の厄除け神社としても知られているので、ぜひ、カップルで厄除けをしてもらいに足を延ばしませんか?
宇治川遊覧船を楽しむ
出典:http://www.jalan.net/
宇治川は、四季折々の表情を見せるのでどの季節いいっても楽しめます。
春はもちろん桜、夏は真っ青な空と深い緑、秋には紅葉を楽しむことができるんです。
そんなうつくしい景観は遊覧船から楽しむのがおすすめ。
お弁当を食べながら、おやつを食べながらのんびりと舟の旅を楽しめるのでぜひ、カップルで参加してみてください。
京都南部エリアのカップルにオススメの宿泊施設は?
そんな京都南部エリアにカップルで旅行に行こうと考えている方に宿泊施設は「花やしき浮舟園」です。
京都駅から徒歩17分という景勝地にあり、宇治の景色を楽しめるところ。
京料理を楽しんで、旅の疲れを癒しましょう。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、GW京都南部エリアのカップルにオススメのスポットを中心に御紹介しました。
やっぱり歴史的な建物が多いエリアなので、一度はゆっくりと見て回りたいですよね。