GW三重県鳥羽周辺のカップルにおすすめのスポットは?
たまにはカップルで旅行に行ってみたいと思っている方も行先を決めるのって大変ですよね。
せっかくなら全国屈指の規模を誇る鳥羽水族館など見どころも多い三重県の鳥羽周辺に行ってみるのはいかがでしょうか?
今回は、そんな鳥羽周辺のカップルにオススメの観光スポットや宿泊施設をご紹介しようと思います。
目次
「鳥羽水族館」を楽しむ
出典:http://www.greens.co.jp/
鳥羽水族館は、なんと飼育種類数が日本一の水族館です。
約1200種類、3万点もの海や川の生き物を飼育している国内最大級の水族館で、日本で唯一飼育されているジュゴンやラッコ、スナメリなど館内に12のゾーンに分かれていて珍しい海の動物たちに会うことができるんです。
また、アシカのパフォーマンスなども大人気。
全長約240m、通路全長約1.5kmという大きな水族館なので、見て回るだけでもいい運動になりそう。
「ミキモト真珠島」で豊かな自然と真珠をめでる
出典:http://www.iseshima-kanko.jp/
鳥羽湾に浮かぶ緑豊かなミキモト真珠島は、明治26年に世界で初めて真珠の養殖に成功した島で、1951年に開島してから観光客に人気となっています。
約7000坪ある島で、真珠のすべてがわかる真珠博物館、真珠王と呼ばれた御木本幸吉の生涯を紹介している御木本幸吉記念館のほかショップやレストランなどが点在しています。
また、昔ながらの磯着姿の海女さんが潜水実演もしてくれます。
女性ならだれもが大好きな真珠を二人で学んでみるのもいいですね。
また、お土産にも良さそう。
「神明神社」でお願い事を
出典:http://www.jalan.net/
神明神社は南鳥羽の相差町の氏神様で石神さまがその参道の途中にあります。
小さな社に祀られている石上様ですが、御祭神は神武天皇の母で、海神さまの娘である玉依姫命です。
海女さんたちの間では古くから女性の願いならひとつ叶えてくれると信仰されているので、全国からも多くの女性の参拝客が訪れるそうです。
そんな石神さまにお願い事をしたい女性のためにカップルでどうぞ。
鳥羽周辺のカップルにオススメの宿泊施設は?
そんな鳥羽にカップルで旅行を考えている方に
お勧めの宿泊施設は「鳥羽国際ホテル」です。
2010年にリニューアルオープンしたホテルで、鳥羽駅からは無料のシャトルバスで約5分で行くことができます。
新鮮な伊勢エビやアワビなどを使った御料理や鳥羽湾の美しい眺望などカップルに嬉しい宿となっています。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、GW三重県の鳥羽周辺のカップルにオススメの観光スポットや宿泊施設をご紹介しました。
自然も海の動物も楽しめるスポットなのでカップル旅行にもピッタリ。
ぜひ、たのしい計画を立ててお出かけください。