目次
京都醍醐寺の桜見ごろはいつ?見どころは?
京都醍醐寺の桜は、
豊臣秀吉が花見を行ったことでも有名です。
そんな古くからの桜の名所京都醍醐寺の、
桜情報や見どころ、イベント情報をご紹介します!
京都醍醐寺の桜情報
京都醍醐寺の桜の例年の見ごろは、
3月下旬~4月上旬となっています。
京都醍醐寺の桜の本数は約800本で、
桜の種類はかわづ桜、ソメイヨシノ、山桜、
八重ザクラ、大紅しだれなどです。
とても多くの種類の桜が咲いており、
様々な桜の美しさを堪能する事ができます!
関西の行ってみたい桜名所ランキングでは、
第1位に選ばれています。
京都醍醐寺の桜の見どころ
京都醍醐寺の門をくぐった瞬間、
目の前に美しい桜並木が続きます。
まさに桜のトンネルのようです。
樹齢100年を超えるソメイヨシノもあります。
寺宝が約10万点以上も収められている霊宝館ですが、
その周辺のシダレ桜がとても見事です!
桜の大木が横に広がっていて、とても優美です。
こちらの桜は咲くタイミングがわりと早いそうです。
4月の初めまでには行った方が良いかもしれませんね。
建造物の大半が重要文化財に指定されている三宝院は、
京都醍醐寺に行ったら外せないポイントです!
三宝院前の桜はとても見応えがあります。
国宝に指定されている表書院は、
庭園全体を見渡す事ができるのでおすすめです。
庭園には桜はないのですが、歴史を
感じさせてくれる趣きと華やかさがあります。
金堂わきの大山桜もとても美しいです。
京都醍醐寺の桜は、約3週間の間楽しむ事ができます。
京都醍醐寺の境内には色々な桜の種類があるので、
ぜひじっくり見て回りたいですね。
京都醍醐寺の春のイベント情報
京都醍醐寺では毎年
4月の第2日曜日に、
「豊太閤花見行列」が開催されます。
これは豊臣秀吉が行った「醍醐の花見」を再現した行列が、
京都醍醐寺の境内を練り歩きます。
舞楽観賞なども楽しめる華麗で豪華なイベントです。
かなり混雑しますので、覚悟が必要です!
京都醍醐寺の拝観料
京都醍醐寺内は、三宝院、伽藍、醍醐寺霊宝館の3か所のみ、
拝観料が必要になります。
それぞれ1か所600円になります。
お得なセットもあり、2か所セットは1000円、
3か所セットは1500円になります。
前もってどこを拝観するか決めておいて、
お得なセットを利用しましょう!
京都最古の建築物の五重塔や菩薩時など、
京都醍醐寺には見どころがたくさんあります。
京都醍醐寺はいたる所に様々な種類の桜が咲いています。
歴史的建造物と桜のコラボレーションは、
とても趣きがあり感動させられます!
京都醍醐寺境内もとても広いので、
全部しっかり見るなら半日くらいはかかります。
京都醍醐寺に桜を見に行く際は、
時間にゆとりがある時がおすすめです!