目次
お通夜の服装(女性)!パンツスーツは大丈夫?ストッキングは何色?
お通夜と言えばもともとは故人と親しかった人たちがお葬式の前日の夜を一晩中故人に付き添って別れを惜しむもの。
けれども近ごろは半通夜と呼ばれて、葬儀などに参列できない弔問客を迎えて1時間ほど執り行うことが多くなりました。
そんなお通夜に伺う時の服装が気になりますね。
そこで今回はお通夜の服装について、女性を中心にご紹介しようと思います。
お通夜の服装の基本(女性の場合)は?
お通夜は弔問客が取り急ぎ駆けつけるといったものですから、黒を基調として出来るだけ控え目な装いが基本です。
とくに突然の訃報でも慌てずに準備ができるように基本的なマナーを知っておくことは慌てずに済むでしょう。
女性の場合は、肌の露出をひかえた長そでで膝丈のスカートが基本です。
葬儀や告別式でも着られる準喪服と呼ばれるワンピースやアンサンブル、スーツが基本です。
冬場は黒かグレーのコートを着用します。
コートは会場に入る前に脱ぐようにしましょう。
インナーも黒にしましょう。
お通夜でも時間がある場合には、一度家に帰って準喪服に着替えていくとよいでしょう。
もしも急に駆けつけることになった場合には、喪服は着用せずに地味な平服で構いません。
平服の場合でも紺やグレーといった地味な色のスーツやワンピースにしましょう。
黒無地ならブラウスとスカートでも構いません。
パンツスーツでもいいの?
正式な喪服は黒無地のワンピースかスーツ、アンサンブルとなっています。
ただスーツを着用する場合には黒のブラウスやスカーフ等を使います。
黒無地のパンツスーツも略式の喪服としては着用することができます。
とくにお通夜の場合にはパンツスーツでも構いませんが、喪主や親戚がきるとマナー違反ですので注意しましょう。
アクセサリーやストッキングは?
お通夜の場合には、ストッキングは黒または肌色で構いません。
アクセサリーは結婚指輪程度なら構いません。
メイクも濃いメークは控えて、メイクを直してから行くようにしましょう。
もちろんネイルも派手な物は目立ちますので、落としてから行くようにしましょう。
髪は黒いゴムやピンなどでシンプルにまとめておきます。
バッグは黒を持っていればいいのです。
ショルダーバッグは避けたいのですが会社帰りなどの場合には、ショルダーバッグは肩にかけずに紐を結んだりして手に持つようにしましょう。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、女性のお通夜の服装についてご紹介しました。
お通夜と言えば、急に駆けつけることも多いので女性の場合にはカラフルな服装の時には困ってしまいますね。
そんな時は一度家に戻って地味な物に着替えてから出かけるようにしたいものです。
できるだけ服装のマナーを守ってご遺族に深いな思いをさせないようにしましょう。