Pocket

  [スポンサードリンク]

目次

七五三に手作りの髪飾りを作ってみよう

七五三といえば、お子さんの健やかな成長を願って神社やお寺にお参りしたり、
写真撮影をしたり、お食事会をしたりと一大イベントになりますね。

特に女の子の場合は、着物の手配や美容院の手配といろいろ大変です。

そしてそれぞれにかなり費用も掛かってしまいます。

そこでお子さんの髪飾りは手づくりして
プレゼントしてみるのはいかがでしょう?

今回は、七五三の髪飾りについてご紹介いたします。

b09c0c0dd9

100均グッズでできる七五三の髪飾りの手作り方法

最近の100均はさまざまなアイテムを購入できることで知られています。

そこで100均のアイテムで素敵な髪飾りを作ってみましょう。

準備するものは、

・お好みの造花

・飾り紐

・お好きなビーズ

・リングコーム又はパッチン留め

・フェルト

です。

先ずは、造花の枝部分はとってしまいます。

お花から垂れ下がる飾りビーズを作ります。

お好きなビーズを飾り紐に通しておいて造花の茎の部分に縫い付けます。

この時、左右の長さをすこしずらしておくのがよいニュアンスになります。

そしてコームをがくの端っこに縫い付けます。

最後に裏面がきれいになるように
フェルトを縫い付けるか、ボンドでつけます。

これで出来上がりです。

飾り紐の部分を豪華にしてもすてきです。

  [スポンサードリンク]

ちょっと豪華にちりめんの髪飾りを作ってみましょう

では、次にもうちょっと日本的な髪飾りがいいという方にご紹介するのは、
ちりめんを使った七五三のかみかざりです。

着物の色に合わせて2,3色のちりめんを用意します。

そして花のかたちになるようにつまんでいきます。

これを紐につけていけば飾り紐になります。

本地には大き目のお花をつけましょう。

比較的、ピンクや赤のちりめんは手に入りやすいので
楽につけることができます。

本格的な着物のスタイルにはこんな手作りのちりめんを
プラスすると子供らしくてかわいいですよ。

手づくりは苦手な方にお勧めなのはキット

最近は、手芸屋さんなどに行くと
さまざまなキットが販売されているのを目にします。

もし自分で材料を集めて、
手作りの髪飾りを作ることができないようなら
このようなキットを利用するのもよいでしょう。

直ぐにできるようにセットされた布や説明書がありますから、
だれでも簡単に作ることができます。

いかがでしょうか?

手づくりの髪飾りはできそうですか?

なかなか手作りの物をプレゼントする機会ってありませんから、
この機会に子供にプレゼントしてみるときっと喜んでくれるでしょう。