Pocket

  [スポンサードリンク]

ハロウィンで子供たちが仮装するのはどうして?その起源が知りたい!

ここ数年でどんどん日本でもメジャーのイベントとなってきているハロウィン。

とはいえ、数年前まではハロウィンという名まえさえ聞いたことがなかったので実際にはどのような意味があるイベントなのか知らない人も少なくないでしょう。

ハロウィンといえば、イベントやパーティーなどで子供も大人も仮装をしていますが、なぜ仮装をするのかも知らない方が多いと思います。

そこで今回は、ハロウィンで子供たちが仮装をする意味やその起源についてご紹介しようと思います。

目次

ハロウィンとは?

2014-09-04_191012-480x281

まずは、ハロウィンについてあまり詳しく知らない方も多いと思いますのでハロウィンについてご紹介しようと思います。

ハロウィンとは、もともとは10月31日に秋の収穫を祝うお祭りで古代ケルト人が起源と言われています。

古代ケルト人には10月31日が1年の終わりの日。

この日に秋の収穫を祝う収穫祭がおこなわれていて、1年の終わりの日の夜には先祖に霊や悪霊がやってくると信じられていました。

ですから秋の収穫を祝うとともに、悪霊を追い払う宗教的な意味合いもありました。

それが時代と共にケルト人がおこなっていたお祭りをキリスト教でも取り入れるようになり、現在のハロウィンの行事となったといいます。

現在のハロウィンは、カトリック教会で11月1日に祝われる万聖節の前夜祭として知られています。

[ad#co-1]

ハロウィンに仮装をするのはなぜ?

キリスト教の万聖節の前夜祭ということで、日本でいうお盆のようなものということです。

お盆のような意味合いの日になぜ仮装をするのか不思議ですよね。

実は、日本のお盆とは違い死者の魂がこの世に戻ってくる時に、悪霊や魔物も一緒に来てしまうと信じられています。

そしてその時に生きているものたちをあの世へ連れて行こうとするということで、お化けの仮装をして悪霊や魔物の仲間だと思わせるのです。

また、この世の人間の怖い姿を見て、魔物たちが怖がって逃げていくということで仮装をするという説もあるようです。

どちらにしても魔除け的な意味合いで仮装をするようになったそうです。

ハロウィンにカボチャを飾るのはなぜ?

E382B8E383A3E38383E382AFE383BBE382AAE383BBE383A9E383B3E382BFE383B3

もうひとつ気になるのは、ハロウィンにカボチャを飾るという風習。

これはどんな意味があるのでしょうか?

前述でご紹介したように、ハロウィンはもともとはケルト人にとっての一年の終わりでお盆のような意味合いのある日。

この日にたくさんの霊がこの世にやってくると考えられていました。

その中には悪霊や魔物もいるので、魔除けの意味を込めてたき火をしたり、仮装をしました。

そこでかぼちゃの出番です。

もともとは、カブをくりぬいてろうそくを立てて火をともしたともいわれていますが、この風習がアメリカに伝わった時にアメリカで生産の多かったかぼちゃへと変わったと言われています。

ですから、今でもスコットランドなどではカブをくりぬいてろうそくを立てているそうです。

ジャック・オー・ランタンって?

そこで気になるのがジャックオーランタンです。

かぼちゃをくりぬいてそこにろうそくを立てる、それこそがジャックオーランタンと言われます。

なぜ、この名前がついたのでしょうか?

実は、昔ジャックという乱暴者で自分勝手な男がいて、そのジャックが10月31日に酒場で酒を飲んでいると悪魔がジャックの魂を奪いにやってきたと言います。

そのときジャックは魂をとられないために悪魔をだまして魂をとらないことを約束させたのです。

やがてジャックが死を迎えますが、日ごろの行いが悪く天国には行けず地獄に行くことに。

でも、そこにはあの時に悪魔がいて、「約束通りに魂は取らないから、地獄には入れない」と言われたのです。

そこで行き場を失ってしまったジャックの魂はあの世とこの世をランタンの灯りを頼りにさまよい続けている。

というお話があり、ジャックが持っているランタンということでジャックオーランタンと言われているのです。

日本でもお盆には提灯に火をともすように、ハロウィンにはかぼちゃにろうそくを立てて家の戸口に飾るようになったと言われます。

日本でもハロウィンの時期になると大きなカボチャが売られるようになってきたので、ぜひ自分でジャックオーランタンを造ってみてはいかがでしょうか?

ハロウィンの仮装の起源についてのまとめ

いかがでしたか?

今回は、どうしてハロウィンに仮装をするのかということを中心にハロウィンについて様々なことをご紹介してきました。

毎年ハロウィンのイベントを楽しんでいるけれど、その起源や意味合いを知らない人は少なくありません。

せっかくイベントに参加して楽しむのなら、その意味を知っているほうがより楽しめるようなきがしませんか?

ぜひ、今回の記事を読んでその意味合いを頭に入れて仮装を楽しみましょう。

また、お子さんにもそのお話をしてあげてくださいね♪