Pocket

  [スポンサードリンク]

目次

暑中見舞いって喪中に送っても良いの?例文もご紹介!

喪中の時って暑中見舞いを送って良いのか悩みますよね。

今回は喪中の暑中見舞いに関する疑問や、
暑中見舞いの流れや例文をご紹介します!

喪中でも暑中見舞いを送っても良いの?

暑中見舞いは一年で一番暑い時期に、
お相手の健康を気遣うという意味が込めれた手紙なのです。

なので暑中見舞いは
年賀状のようなオメデタイ手紙ではないので、
喪中であっても送って問題ありません。

ただ暑中見舞いを送るかは気持ちの問題なので、
喪中で精神的なゆとりがなければ、
無理に送る必要はありません。

相手があなたが喪中であることを知っていて
心配をかけたくない場合には、
元気にしていることを暑中見舞いで伝えるのも良いですね。

  [スポンサードリンク]

暑中見舞いの書き方の流れは?

①暑中見舞いの挨拶

「暑中お見舞い申し上げます」といった言葉を書きます。

②時候の挨拶

時候の挨拶(7/初旬~立秋の頃)の言葉を書きます。

③相手の安否をうかがう一言

④こちらの近況報告

喪中であることに触れる場合には、ここで書きます。

⑤相手の健康を気遣う言葉

暑中見舞いを送る時期は一年中で最も暑いので、
この言葉は必ず書きましょう!

⑥日付

「平成○○年盛夏」などと書きます。

喪中の時の暑中見舞いのマナーは?

喪中の時の暑中見舞いには、
特に決まったルールがあるわけではありません。

しかしマナーとして、喪中の時の暑中見舞いでは
気を付けたいことがいくつかあります。

9bc4018f64a4d8a3a23f06a698ee05ab_s-500x333

「49日の間は暑中見舞いを送らない」

喪中の時に暑中見舞いを送ることは問題ありませんが、
49日の間は控えた方が良いとされています。

「暑中見舞いのはがきの選択の仕方」

喪中の時に暑中見舞いを送る場合は、
はがきのイラストは控えめなデザインにしましょう。

もちろん無地のハガキでもOKです。

「喪中の暑中見舞いでは重ね言葉に注意する」

「くれぐれ」や「そもそも」などの重ね言葉は、
「繰りかえす」という意味があるので、
喪中の時の暑中見舞いでは書かないようにしましょう。

暑中見舞いを送る相手が
あなたの喪中を知らないのか知っているのかで、
暑中見舞いの内容は変わってきますので次にご紹介しますね。

喪中ということを知らない人へ送る場合の暑中見舞いは?

そんなに親しくしておらず
喪中ということを知らない人へ送る場合の暑中見舞いは、
いつもと同じように書いてOKです。

わざわざ喪中であるということを、
知らせる必要もありません。

喪中ということを知らない人へ
喪中であることを伝えたい場合の暑中見舞いは、
近況報告で喪中であることをお知らせしましょう。

「喪中ということを知らない人へ送る暑中見舞いの例文」

暑中お見舞い申し上げます。

暑い日が続いておりますが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。

私どもの方は去る〇月に、□□が他界いたしました。

生前のご厚情には、深く感謝を申し上げますとともに、
謹んでお知らせ申し上げます。

暑さが厳しい日が続きますので、
どうかご自愛くださいませ。

平成○○年盛夏

h_mimai37

喪中ということを知っている人へ送る場合の暑中見舞いは?

喪中ということを知っている人に暑中見舞い送る場合は、
葬儀に来てくれたお礼などを伝えるようにしましょう。

「喪中ということを知っている人へ送る暑中見舞いの例文」

暑中お見舞い申し上げます。

毎日厳しい暑さが続いておりますが、
お体にお変わりなどございませんでしょうか。

亡き父の葬儀の折には、お忙しい中にもかかわらず、
ご会葬いただき、本当にありがとうございました。

私どもの方は、百か日法要も無事済みまして、
ようやく落ち着いてきました。

より一層の暑さが参ります折、
お体の調子を崩されませんよう、どうかご自愛くださいませ。

平成○○年盛夏

暑中見舞いを送る相手が喪中の場合はどうする?

喪中の相手に暑中見舞いを送ること自体は問題ありません。

しかし一般的な常識を考えると、
やはり49日までは暑中見舞いは控えた方が良いです。

暑中見舞いではなく残暑見舞いとして時期をずらして送るか、
今年は暑中見舞い出さないという選択が良いでしょう。

お悔やみの言葉は、
必ず入れなければならないわけではありません。

お悔やみの言葉を入れた場合の
喪中の人へ送る暑中見舞いの例文をご紹介します。

「喪中の人へ送る暑中見舞いの例文」

暑中お見舞い申し上げます。

〇〇さんがご逝去なされてからご家族の皆様においては、
寂しい日々をお過ごしかとお察しいたします。

お悔やみ申し上げますとともに、
謹んで、ご冥福をお祈り申し上げます。

これから暑さきびしき折、お体の調子など崩されませんよう、
気を付けてお過ごしください。

平成○○年盛夏

相手が喪中だけど、おめでたい内容を伝えたい場合は?

入籍のお報せなど、こちらのおめでたいことを伝えたい場合、
最後に一言添えるぶんには問題ありません。

「喪中の相手へおめでたい内容を伝える一言」

末筆ではございますが、
去る〇月に入籍をすませました事を、ご報告いたします。

このような感じで、最後にさらっと添えましょう。

自分や暑中見舞いを送る相手が喪中の時には、
暑中見舞いは送ってもマナー違反にはなりません。

しかし喪中の時には自分や相手の気持ちを考えて、
49日は暑中見舞いを送るのを控えて下さいね!