目次
ママ友をよんでおうちランチにオススメの簡単おもてなしメニューは?
平日、子供も夫も学校や仕事でいないお昼は
おうちランチを楽しむ女性が多いですね。
1人で食べるおうちランチも、ママ友を呼んで
ちょっとにぎやかなおうちランチも楽しく、美味しく過ごしたいもの。
そこで今回は、1人の時、ママ友を呼んだ時、
それぞれにオススメの簡単メニューをご紹介したいと思います。
ひとりでノンビリおうちランチ
普段は一人で簡単に済ませてしまうランチも
ちょっと工夫してカフェランチ風にすれば、
ちょっとおしゃれなランチタイムに。
簡単だけれどおしゃれに楽しめるメニューはパンメニュー。
パンならいつでも常備しているご家庭も多いですね。
自宅にある材料で作れるホットサンドはいかがでしょう。
食パンにサンドイッチ用の卵とハムを挟んで焼きます。
ホットサンド用のマシーンがない場合には、
パンの端っこをフォークで潰して二枚をくっつけるようにします。
この状態でトースターかフライパンで焼けば出来上がり。
これにサラダと一緒にワンプレートに盛れば、
カフェ風ランチの出来上がり。
デザートにフルーツを、ドリンクはカフェオレを準備すれば
本格カフェランチになりますね。
ママ友を呼んでおうちランチを楽しむ
ときにはママ友を自宅に呼んでおうちランチを楽しむのもいいですね。
そんな時は、ちょっとおしゃれにパスタランチはいかがでしょう?
ママ友も喜ぶおしゃれなパスタは、
アボカドとバジルソースの冷静パスタ。
トマトにツナ缶、たまねぎ、アボカドがあれば作れます。
味付けは市販のバジルソース、ポン酢、
コンソメ顆粒、にんにく、塩コショウ。
作り方もとっても簡単で、トマトやアボカドは小さめのサイコロ状にカット、
タマネギはみじん切りにして、ボールに入れツナも合わせます。
茹でたパスタは冷水で冷やして加え、味付けをすれば完成。
冷たいパスタは、早めに準備できるのも嬉しいですね。
ちょっと贅沢に和食のおうちランチ
ママ友を呼んてランチパーティをするなら、
ちょっとおしゃれに贅沢に和食でランチはいかがでしょう。
和食というと難しそうだけれど、前菜に焼きナスやトマトのサラダ、
蛸のマリネを一皿に少しずつおしゃれに盛り付けして、
メインは鶏肉のローストなどを準備すれば大丈夫。
ご飯ものにはチラシ寿司で華やかに。
前菜は、事前に準備しておけるので簡単なので、
お客様がいらっしゃる時間に合わせて鶏肉もオーブンでローストして、
チラシは混ぜておけばいい。
意外に簡単なのに、おもてなし感があるのでお勧めです。