冬の乾燥対策が知りたい!お肌や髪、唇の乾燥対策を教えて。
冬になると寒さももちろんですが、気になるのは乾燥。
お肌だけでなく、髪の毛や唇などあらゆるところが乾燥してガサガサという女性も少なくないでしょう。
もちろんしっかりケアしているつもりでもなかなか乾燥対策が追い付いていない方も少なくありません。
そこで今回は冬の乾燥対策を中心にご紹介しようと思います。
お肌の乾燥対策は?
冬の乾燥対策、まずはお肌の対策からご紹介しましょう。
空気が乾燥すると肌の水分量が減って、角質層が硬くなります。
そして角質層が剥がれやすくなってしまうのです。
そこで剥がれた角質層を補おうとして、お肌はターンオーバーのサイクルをはやめます。
ここで大切なので保湿効果の高いアイテムを選ぶことが大切です。
そのポイントとして美容液や化粧水、乳液をつけるタイミングが大切です。
お風呂上りに使う方が多いと思いますが、洗顔をしてタオルで軽く水気を拭いたらすぐにケアをしましょう。
唇の乾燥対策は?
では次は唇の乾燥対策をご紹介しましょう。
肌だけでなく唇の乾燥も気になりますね。
カサカサの唇って女性としてはちょっと嫌ですよね。
そこで大切なのがしっかりとケアすることですが自分にあったリップクリームを選びましょう。
そして、リップクリームは塗りっぱなしにしないでラップをすると効果的です。
唇からはみ出すくらいたっぷりと塗って、その上からラップをして5分ほど置きます。
お風呂上りのスキンケアや朝の唇をぬる前のお手入れとしてもオススメです。
髪の乾燥対策は?
もうひとつ乾燥が気になるのは髪の毛です。
皆さんは、髪を洗った後しっかりドライヤーで乾かしていますか?
髪は乾いている時より濡れている時の方が摩擦が強いので早めに乾かすことが大切です。
そしてドライヤーで乾かすときは、洗い流さないトリートメントをつけて手早く乾かすことです。
もちろん洗い流さないトリートメントは、表面だけでなく内側までしっかりつけておきましょう。
さらに乾燥がひどいという方は、オイルタイプがオススメです。
自分にあうトリートメントやヘアオイルを見つけてしっかりケアしましょう。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、冬の乾燥対策についてご紹介しました。
やっぱり冬は乾燥があらゆるところに現れてしまいます。
そのままにしておくと老けて見えてしまったりと印象にも影響があります。
ですからしっかりとケアして乾燥を防ぎましょう。