目次
速球に対応するには
ソフトボールのピッチャーであれば、いつかきっと物凄く速球の速い相手と対戦する事になるかと思います。
どこのチームのピッチャーであっても、自分の速球に対して力を入れて磨いている選手はいるものなのです。
そんな速い速球に対応するには、バッターとしてはあるコツを持ってバッティングに取り組むだけで簡単に打ててしまったりするものなのです。
そのコツとは、バットを位置を変える事なのです。
基本的に野球でもソフトボールでも共通している事かもしれませんが、バッターがバットを持った構えをする時に、たいていが両腕が伸びきった後ろの方で構える方が多いかと思います。
それは勢いをつけてピッチャーの投げてくるボールを打ち返すために、そのように後ろの方で構えるのですが、速球が速いピッチャーであれば確実に振り遅れてしまいます。
だからこそバットを構える位置を少し手前にして、ボールに当てるだけと言う感覚を忘れてはいけないのです。
きっと速球の速いボールであれば、バットの芯で当たるだけで自然とボールは遠くへ飛んでいく事だと思います。
私が実際に、速い速球に対応するためにしていた事はこれくらいしかありません。
むしろバットの構え方を手前にするだけで、いとも簡単に速球が打ててしまうのです。
これからソフトボールを始めようと思っている方で速球に対して自信が無い方であれば、是非このバッティング方法をしていただきたいかと思います。
きっとこれによって、どんなピッチャーでも対応していく力がついていきます。
ボールとストライク
ソフトボールには野球と同じようにストライクゾーンに入ったボールをストライク、それ以外の所であればボールと言う判断がなされます。
もちろんバッターにとってはストライクゾーンのボールがとても打ちやすいと思う方は大勢居るかと思うのですが、実際のところはそうではありません。
私が思っていた事であれば、多少ボールぎみの球の方が長打を出しやすいと思っていたのです。
人それぞれバッターによって得意な分野と不得意な分野が分かれると思います。
それはバッターのストライクゾーンにも同じことが言えて、ストライクゾーンの球が一番得意と言う人もいれば、少し高めのボール気味の方が打ちやすいという方もいることでしょう。
自分の打ちやすい高さをしっかりと把握していれば、このようにボール球であっても打ち返すことは少なくないのです。
もちろんボール球であってもしっかりとそれを長打することが出来れば、バッターにとっては成果を残す事ができるので優れた選手になっていくことでしょう。
私が実際にボール球でも打ち返すようになってから、相手のピッチャーとしてはボール球を投げにくくなってしまいました。
もちろんそれは相手ピッチャーにとっても物凄いプレッシャーがかかる事であり、試合ではバッターの方が有利に立っていけるのです。
ソフトボールにおける、ストライクとボールの見分け方は特に意識しなくて良いのです。
むしろボール球でも積極的に打ち返すことで、相手ピッチャーにボールを投げれないというプレッシャーをかけていけるのです。
ヒットを狙えるコース
ソフトボールであっても野球であっても、必ずしもヒットを狙っていけるバッティングコースというものは存在します。
これは相手チームの守備によってそのコースは変わってくるのですが、相手の守備の位置の中で抜け目を見つけることがバッターとしての重要な課題になってきます。
もちろんこれが出来るバッターであれば、バッティング能力だけでなく試合を有利に進めていくためのコツを掴む事ができるのです。
そんな優れたプレイヤーになりたいのであれば、是非この能力を身に付けるべきかと思います。
基本的に相手の守備として注目して見ていくところは、セカンドショート間とショートサード間ではないかと思います。
右バッターであれば、ピッチャーのボールを引っ張ればきっと左サイドに飛んでいくと思うので、その事からもこの守備の位置を把握しておく事が大切なのです。
セカンドとショートの間が広く空いている守備であれば、二遊間に飛ばせばヒットになりやすく訳であり、サードとショートの間が広く空いていれば三遊間を狙っていけば良い訳なのです。
私が実際にバッティングをしていた時も、この守備の位置を確認してから打つ方向を決めていました。
少しコースがそれたとしても、ヒットになる確率は確実に上がります。
これからソフトボールを初心者から始める方であっても、この打つ方向を少しでも意識してバッティングを進めていけば、きっと良い成果が出せていけることが出来ると思います。