Pocket

  [スポンサードリンク]

目次

簡単!イチジクの家庭栽培

夏にやたら食べたくなるのが「イチジク」

おやつにケーキやお菓子を食べるよりも、
イチジクを使ったスイーツを食べた方が美容と健康にも良いですよ。

イチジクを自分で育てて、
収穫の暁にはイチジクレシピを楽しみましょう。

0a552491

イチジクを植えつける前に

イチジクを育てる際に注意しなければならないのは「品種選び」です。

イチジクには夏果専用種と秋果専用種、
夏秋兼用種の3種類があります。

果実が腐りやすくなる夏果専用種ではなく、
秋果専用種、夏秋兼用種を選びます。

イチジクを植えてみよう

植え付け

イチジクの植え付け、
植え替えともに11月~3月に行います。

芽が動き出す前の春植えが最適です。

市販の苗を購入する場合は、
根張りの良い苗を選びます。

庭植え、鉢植えともに
日当たりの良い場所に植えつけます。

少し木陰が出来る程度の場所ならなお理想的です。

用土

水はけ、水もちのよい肥妖な土壌が最適です。

水やり

鉢植えの場合は表土が乾いたらたっぷりと水やりをします。

庭植えの場合は、夏場に極端な日照り状態でもない限り水やりは不要です。

肥料

肥料吸収の多い果樹なので、
11月~1月に有機固形肥料の元肥を、
6月、8月、9月に緩効性肥料を追肥します。

剪定

剪定は12月~2月に行います。

品種によって剪定方法が異なります。

夏果は枝先を切り詰めてしまうと着果しないので、
極端な剪定は控えます。

秋果の剪定はどこで切っても問題はありません。

挿し木

3月~4月に前年に伸びた枝を2~3節に切ります。

病害虫

イチジクは病害虫に比較的強いといわれますが、
品種によっては「疫病」や「さび病」などに
かかりやすいものがあるため薬剤で対処します。

イチジク栽培で注意したい害虫はカミキリムシです。

カミキリムシの幼虫が侵入した場所には
木くずが出ているので簡単に見つけることが出来ます。

木くずを払ってから殺虫剤を注入します。

家庭でイチジクを栽培する場合には、
カミキリムシ対策を万全にしておきましょう。

  [スポンサードリンク]

鉢植えで注意すべき点

・鉢植えをする場合は、水切れに注意します。

・表土が乾いたらたっぷりと水を与えます。

・根詰まりを防ぎ通気性を良くするため、
 2~3年に1回は植え替えをします。

・寒冷地では冬の間は暖房のない室内に取り込んで越冬させます。

・鉢植えの場合なるべく日当たりのいい場所に置きます。
 日当たりがよければベランダでも大丈夫です。

イチジクの健康効果

イチジクには「ペクチン」という食物繊維が含まれているため、
便通を整える効果があります。

食後のデザートとしてイチジクを食べると胃の負担を軽くします。

また、塗布薬として使用すると傷の治りが早いといわれます。

夏から秋にかけてがイチジクの旬。

イチジクとザラメ砂糖のみで煮詰めただけのイチジクの甘露煮は
冷凍保存も出来、かなり長期間イチジクを味わうことが出来ます。

※白砂糖はイチジクがべたついてしまいますので要注意。

ジャムや缶詰、ドライフルーツなど、
普段の食卓にイチジクを加えてみて下さい。