Pocket

  [スポンサードリンク]

目次

もう悩まない!退職祝いのメッセージの書き方をご紹介

転職などで会社を退職される方も多いシーズン。

今までお世話になった方に感謝の気持ちと今後のご活躍を
お祈りする意味で退職祝いを用意しようと考える方も
多いのではないでしょうか?

そんな退職祝いに忘れてはいけないのがメッセージ。

今までの感謝の気持ちを言葉にして送りたいですよね。

そこで今回は退職祝いのメッセージの書き方について
ご紹介しようと思います。

  [スポンサードリンク]

退職祝いのメッセージの書き方ポイントは?

退職祝いといっても、早期退職や転職、定年退職など
その理由はさまざまあります。

ですから、どのような状態で退職されるかによって
退職祝いのメッセージの内容が変わってきます。

相手がどのような状態で退職するのかはしっかり把握したうえで
失礼のないメッセージを書くことがいちばん大切でしょう。

退職祝いメッセージの文例

L614_3

1)どの場合でも使える文例

○○さん。

 今まで大変お世話になりました。

 ○○さんから学んだことは数えきれないほどあります。

 ○○さんから教わったことは、仕事の進め方、今までの経験から
 ○○さんが実際に学ばれたことなどとてもためになることばかりでした。

 私もこれからも努力を続け、○○さんのように後輩を指導できるような
 先輩に成れるように頑張っていこうと思います。

 本当にありがとうございました。

このような感じで、早期退職、転職、定年退職どの理由で
退職する方へも使える文例となっています。

2)定年退職の場合に使える文例

ご定年おめでとうございます。

 これまで本当にたくさんの温かいご指導や励ましありがとうございました。

 ○○部長の存在は、職場の雰囲気にも影響していて
 とても和やかで楽しい雰囲気で仕事をすることができました。

 これからもお体には気をつけて、今後はゆっくりと趣味の時間を
 楽しんでください。

 本当にありがというございました。

このように定年が理由で退職される方で、
さらにこの文例では趣味のものを退職祝いとして
選んだ場合に添えられるものとなっています。

基本的な2つの文例をご紹介しました。

メッセージカードはあまり大きなものではないので、
短い文章にお礼の気持ちがこもっていることが一番重要です。

まとめ

退職祝いのメッセージカードにはなによりも感謝の気持ちを添えたいものです。

とくにその人がいたことで助かったこと、
嬉しかったことなどの小さなエピソードも添えたりすると
より内容のあるメッセージになります。

文例を参考に、自分の言葉で感謝の気持ちをつづってみましょう。