Pocket

  [スポンサードリンク]

目次

簡単美味しい豆ご飯のレシピ!

豆ご飯と言っても、
色々な種類の豆ご飯がありますよね。

エンドウ豆や枝豆、そら豆、節分で余った炒り豆を使った、
簡単美味しい豆ご飯のレシピをご紹介します!

  [スポンサードリンク]

豆ご飯レシピ~えんどう豆(うすいえんどう)編~

材料

材料は、白米3合、エンドウ豆150~200g、
料理酒50cc、塩小さじ1です。

mainimg

作り方

①お米を普段と同じように研ぎ、炊飯器に入れます。

②先に料理酒を入れ、水を足して3合のメモリに合わせます。

③サヤから出したえんどう豆と塩を加え、
さっとかき混ぜて下さい。

④普通にご飯を炊いて、
炊き上がったら全体を軽くかき混ぜます。

エンドウ豆ご飯の完成です!

豆ご飯レシピ~枝豆編~

材料

材料は、白米2合、だし昆布(炊飯時)10cm角1枚、
殻付き枝豆200g、塩(枝豆塩茹で用)大さじ3、
水(枝豆塩茹で用)200mlです。

作り方

①殻付き枝豆の殻を剥きます。

面倒ですが頑張って下さいね!

②沸騰したお湯に塩を入れ、殻を剥いた枝豆を茹でます。

③お米を普段と同じように研ぎ、炊飯器に入れます。

だし昆布を乗せて普通にご飯を炊きます。

④炊き上がったらだし昆布を除き、枝豆を乗せます。

体を軽くかき混ぜたら枝豆ご飯の完成です!

豆ご飯レシピ~そら豆篇~

材料

材料は、白米2合、殻付きそら豆10本程、
塩(そら豆茹で用)大匙3、水(そら豆茹で用)300ml、
昆布(炊飯用)10cm各位1枚です。

20070609042547

作り方

①殻付きそら豆の殻を剥きます。

②沸騰したお湯に多めの塩を入れて、殻を剥いたそら豆を茹でます。

そら豆を茹でる際は時々竹串などで刺して、
茹で上がっているか確認してみて下さい。

③そら豆が茹で上がったら、しっかりと湯切りをします。

④お米を普段と同じように研ぎ、炊飯器で炊きます。

⑤お米が炊き上がったらそら豆を上に乗せて、
そのまま蓋をして蒸らします。(約10分)

⑥蒸らし終わったら切るように混ぜ、
全体にそら豆が行き渡ったらそら豆ご飯の完成です! 

豆ご飯レシピ~節分で余った炒り豆編~

材料

材料は、白米2合、炒り豆30g、にんじん小1/2本、
醤油大さじ1、酒大さじ1、顆粒だしの素小さじ1です。

59385c1880451f91640d81d232ad874e

作り方

①お米を普段と同じように研ぎ、炊飯器に入れます。

②にんじんを細めの千切りにします。

③①のお米の上に切ったにんじん、炒り豆、調味料を加えます。

豆が水分を吸うので、気持ち多めに水を入れます。

④通常通りに炊飯器で炊きます。

⑤お米が炊きあがったら、全体を混ぜ合わせます。

節分の炒り豆ご飯の完成です!

炒り豆の種類によっては塩味が付いているものもあります。

その場合は醤油の量を少し減らして下さい。

豆ご飯はおかずが無くてもごはんが進みますし、
栄養価も高いのでお子様にもオススメです。

少し余りがちな豆を使って、
美味しい豆ご飯を作って下さいね!