Pocket

  [スポンサードリンク]

目次

知らないと損?!米ぬかの利用法!

米ぬかの利用法ってご存じでしょうか?

実は米ぬかには、とても優れた利用法があるのです!

今回は知らないと損する、
米ぬかの利用法をご紹介したいと思います!

  [スポンサードリンク]

米ぬかの利用法①「食器洗いに使う」

米ぬかをそのまま台所用スポンジにつけてます。

そのまま食器を洗うと、油汚れも綺麗に落ちます。

米ぬかはお肌を守ってくれる効果もあるので、
手荒れの悩みからも解消されますよ!

米ぬかの利用法②「ワックス代わりに使う」

布袋などに米ぬかを入れます。

それで木製フローリングを乾拭きすると、
ワックスをかけたようなピカピカの仕上がりになります。

米ぬかの利用法③「掃き掃除に使う」

米ぬかを床に撒きます。

その後ほうきで掃くと、埃を立てずにに掃除が出来ます。

米ぬかの利用法④「消臭剤として使う」

煎った米ぬかは、嫌なニオイを消す効果があります。

冷蔵庫内や靴箱はもちろん、
タバコや生ごみなどの消臭にも効果を発揮します!

米ぬかの利用法⑤「肥料として使う」

米ぬかを落葉などと混ぜてから土に埋めて発酵させると、
家庭菜園で使える最高の肥料になります。

とってもエコな活用法ですよね。

米ぬかの利用法⑥「入浴剤として使う」

image_nukafukuro2
出典:http://hondanojo.com/

米ぬかを布袋や手ぬぐいなどに入れて
しっかり紐で縛ると、入浴剤代わりになります。

米ぬか袋を湯船に入れると、お肌がすべすべになります!

米ぬかの利用法⑦「ボディーソープとして使う」

米ぬかをお湯で溶いてから体を洗うと、
ボディーソープ代わりになります。

お肌がツルツルになりますよ!

米ぬかの利用法⑧「洗顔料として使う」

大さじ1杯程度の米ぬかをガーゼに包んで紐で縛ります。

ぬるま湯で少しほぐしながら顔を洗うと、
洗顔後しっとりすべすべになります。

米ぬかの利用法⑨「マッサージの際に使う」

米ぬかをお湯で溶いてから、顔をマッサージします。

そのまましばらくおいておくと、
パック効果もあり一石二鳥です!

米ぬかの利用法⑩「料理に使う」

米ぬかは栄養価が高く、
また便秘解消やダイエットにも効果があります。

なので米ぬかは煎りぬかにして、料理にどんどん使いましょう!

煎りぬかのレシピをご紹介します。

米ぬかの利用法~煎りぬかのレシピ~

材料は、新鮮な米ぬかのみです。

4c9a54ad1b860d346fc8e21c809ee527

①フライパンに米ぬかを入れてから、火を点けます。

②火加減は中火くらいにして、よく煎って下さい。

米ぬかを焦がさないように、木べらなどで混ぜて下さい。

③2~3分煎って、香ばしい香りがしてきたら完成です!

冷めてから保存容器に入れて保管しましょう。

冷蔵庫で保管して下さい。

煎りぬかはお味噌汁や和え物などにはもちろん、
ハンバーグやポテトサラダ、カレー何にでも混ぜてOKです。

煎りぬかはパンやケーキの生地やクッキーなど、
お菓子作りの際に足しても合います。

米ぬかの利用法はたくさんあるので、
絶対に捨てないでどんどん活用して下さいね!