Pocket

  [スポンサードリンク]

毎年12月になりますとクリスマス関係のイベントが多くなりますね。
近頃では、お友達同士でのプレゼント交換なども流行しているみたいです。

  [スポンサードリンク]

目次

子どものクリスマス会でのプレゼントの決め方

幼稚園・保育園・小学生それぞれの年代に合わせ
プレゼント選びはとても楽しいものですが、
何をプレゼントすれば良いのか?悩みどころですね。

会費を決めてプレゼント交換をするところが多いと思います。
300円~500円位の範囲が主流だと思います。

幼稚園や保育園の子供たちは、
クレヨン・シール・シール帳・折り紙・粘土・お絵かき帳・シャボン玉などが人気です。

保育園に通っている赤ちゃんなどは、
保育園などで使う、エプロン・タオルセット・カップなどでしょうか。

その他、保育園などで使用するものを書き出してみて選ぶのも良いかもしれません。

そしてプレゼント交換は、男の子・女の子どちらに当たっても大丈夫なキャラクター
を選ぶようにした方が良いですね。

人気のあるキャラクターは、
アンパンマン・ディズニー(ミッキー・プーさん・スティッチ)などがあります。

小学生のプレゼント選びも悩みますね。

音楽に合わせて隣の子に回し音楽が止まったとき、
持っているものがその子へのプレゼントに決まる!
こんな方法がよくプレゼント交換であるパターンですね。

流行しているキャラクターの文房具グッズ・お菓子の詰め合わせ・
普段使えるノートや文房具類・ハンカチなどや
うまい棒の詰め合わせも喜んでくれると思います。

中からマスコットが出てくる入浴剤なども良いみたいです。
子どもの人気のキャラクターなら喜んでくれるかもしれません。

クリスマス会で企画をした役員さんや親御さんが
子供たちにプレゼントを選ぶとしたら何がいいでしょうか。

子供たちはいったい、どんなものが喜んでくれるのか?と悩みどころですね。

全員にプレゼントを選ぶ場合は、男の子用・女の子用に分けて
プレゼントを選ぶのも良いです。

santa

クリスマス会の企画イベント

人数の関係もございますが、大人数でのクリスマス会を企画する場合は
公民館・集会所などで手作りのクリスマス会をすることもあります。

私も参加したことがありますが、公民館で手作りのクリスマス会を行いました。

テーブル・イスを人数分にセットして、
紙コップでジュース・100円ケーキとシンプルなものを用意します。

クリスマスの雰囲気を出すように、
クリスマスの曲をCDなど出かけるのも良いですよ。

ゲ ー ム

誰でも知っている簡単なゲームをしましょう。

イス取りゲームは誰でも知っているので楽しく進行できるかもしれません。
ビンゴも子供たちには人気ですね。