Pocket

  [スポンサードリンク]

犬のしつけに悩む飼い主さんへ

犬が可愛くて可愛くて仕方がないと思いながらも、
犬のしつけに悩む方はたくさんいます。

トイレの場所を覚えてくれない、無駄吠えがすごくて近所迷惑、
人や犬に噛みついてしまう、家具をかじって壊してしまう、などなど、
悩みはそれぞれです。

自己流のしつけに失敗して、犬のしつけ専門の先生に高いお金を払って
トレーニングをお願いして、先生の言うことは聞くのに、
飼い主の言うことは全く聞かないなんてこと、実はとっても多いのです。

犬のしつけに大事な4箇条は、そんな悩める飼い主さんが
犬との楽しく快適な生活を送るためのヒントになると思います。

images

目次

(1)絶対に犬を叩いてはいけない!

犬がワンワン吠えた時、トイレを失敗してしまった時など、
犬がしてほしくない行動をした時に、思わず手が出てしまいそうになっても、
絶対に犬を叩いたり、もちろん蹴ったりしては、絶対にダメです。

犬は飼い主に対して恐怖を感じるだけで、
その後のしつけに役立つことは何もないのです。

飼い主の手は犬を褒めるもの、なでたり、美味しいごはんをあげたり、
オヤツをあげたりする、犬にとって大好きなものにしなければいけません。

もしも犬が飼い主の手を恐がるようになったら、
ハミガキやブラッシングなどのケアも嫌がるようになり、
犬との生活はますます大変なものになってしまいます。

(2)判定はメリハリをつけて、クドクド怒らない!

犬が良いことをした時には「GOOD!」「OK!」「イイコ!」などの掛け声を、
犬が悪いことをした時には「BAD!」「NO!」「ダメ!」などの掛け声を、
メリハリをつけて、一言で判定してください。

犬はクドクドとお説教されても、何に対して怒られているのか、
怒られているのかどうかもわからなくなってしまいます。

今の行動は良かったのか悪かったのか、
短い掛け声でメリハリをつけて教えてあげると犬に伝わります。

また、掛け声は1種類に統一して、犬にかかわる家族みんなで
同じものを使うと、犬は覚えやすくなります。

  [スポンサードリンク]

(3)ご褒美で犬のやる気アップ!

例えばトイレシートでオシッコが出来たときなど、
犬のやる気をアップするためにご褒美をあげてください。

一番簡単なのは、ご褒美にオヤツをあげることですが、
食に興味がない犬には、オモチャで遊んであげたり、犬をなでてあげたり、
その犬が喜ぶことをしてあげてください。

人だって報酬がなければやる気が出ません。
犬も同じです。

(4)根気よく、あきらめない!

こんなに教えているのに、まだ覚えない!とあきらめないでください。
犬によっては何か月、何年とかかることもあります。
でも根気よく、あきらめずに続けていれば必ず覚えてくれます。

4箇条を守ってしつけをしていれば、
飼い主と犬との間に信頼感が生まれてくるはずです。

この信頼感こそがしつけ成功の鍵!
犬との生活をますます楽しく充実してものになりますように。