Pocket

  [スポンサードリンク]

目次

七夕飾りの巾着の作り方について。簡単な手づくり方法は?

7月のイベントといえば、七夕。

皆さんのご家庭では七夕飾りをつくって飾ったりしますか?

学校やご家庭で、お子さんと一緒に七夕飾りを作るという方も
多いのではないでしょうか?

そんな七夕飾りの中で「巾着」があります。

今回は、その巾着の作り方などをご紹介しようと思います。

  [スポンサードリンク]

七夕飾りの巾着の意味は?

七夕飾りには、実はさまざまな意味が込められています。

そのなかで「巾着」はどの様な意味があるのでしょうか?

巾着は、つまりは昔のお財布のことです。

金運が上がりますように。

商売繁盛しますように。

財布のひもをしっかりしめて質素倹約、貯蓄ができますように。

という意味が込められている巾着。

手作りする際にもそう願いながら作りたいものです。

七夕飾りの巾着を折り紙で作ろう

それでは、さっそく折り紙で七夕飾りの巾着を作ってみましょう。

print_item08

1)折り紙を横半分に折ります。

2)それをさらに縦半分に折り正方形を作ります。

3)次に左右の端を中央線にもっていき折ります。

4)つぎに下の両側を斜めに三角に折ります。

5)左右両側の三角を開くようにしてつぶします。

6)裏返して両側を中央線にもっていき折ります。

7)上端から左右を三角に斜めに折ります。

8)裏も同じように折ります。

9)つぎに上半分の白い箇所を少し折り返して、さらに上に折り返します。

10)裏も同じように折り返して出来上がりです。

小さなお子さんでも簡単に作れる巾着のお財布です。

ぜひ、お子さんと楽しみながら作ってみてくださいね。

包装紙などで作る巾着は?

先ずは、適当な包装紙を準備して、
巾着の襞になる部分ように細長い帯を4本と
袋部分は長方形で下の角を丸くした髪を2枚用意しましょう。

1)巾着の襞の部分を作ります。
  帯を半分に折って、端から襞を折っていきます。

2)次に袋の部分に両面テープを貼ります。
  
3)襞を袋の端から貼っていきます。

4)余った襞はカットします。

5)次にもう一枚の袋用の紙に両面テープを貼って貼り合わせます。

6)袋の部分に襞をいれます。

7)中に紙や切れ端などをいれてホチキスで口を止めます。

8)襞と同じ紙で作ったリボンをつけて出来上がりです。

これは、折り紙ではなくて工作といった感じの巾着。

立体感があって存在感のある七夕飾りになります。

他の七夕飾りの作り方についてはこちらでまとめています。

まとめ

いかがでしたか?

巾着と一言でいってもいわゆるお財布の形の折り紙や
丸みを帯びたものなどがあります。

折り紙で作る方はお子さんでも簡単にできます。

小学生ぐらいになると工作タイプもできますので
今年の七夕飾りは家族で手作りしてみてはいかがでしょうか?